GW中に、思いがけなくレトロな場所に行ったよ。
映画「三丁目の夕日」に出てきてもいいかも。(観てないけど)
光まくってよく見えないかもですが、この時代を感じるイラスト、すごいです。
なんなんでしょう。このカップルのいちゃつきぶり。
ちなみにこの自販機、本来は神戸のお酒の自販機だったみたいですが、現在、缶ビール2本が売られている模様。
でも、見たことない絵柄。
お値段は、250円です。
値段はレトロではないようです。
っていうか、お店の中に自販機!?
ビールを飲みたい人は自分で買って飲めと…?
お店のカウンターでカセット販売中。
ツッコミどころ満載。思いつくままに、整理してみましょう。
カセットって!!久しぶりに見たわ!
男闘呼組って!!懐かしすぎるわ!
(ってか、ヤングな読者は知らんだろ。オトコグミと読むこともわからんだろう)
上の棚にも懐かしい名前が。光ってるけど、頑張って見て。
田原俊彦だよ。
150円って!!安っ!!
でも、マニアの方はマルをもっとつけても買ってくれるかも。
その食堂の片隅には、こんなものまで。
ツッコミ入れましょうか。
ここはゲーセンか!
この写真では判りづらいかも知んないけど、すごくね、古臭いの。
動くのか確認してないけど、これさ、動くとすれば、マニアが高く買ってくれそうよ。
鑑定団に応募してしまおうか(勝手に)。
このレトロ食堂には、普通のテーブルのほかに、こんなテーブルも。
ゲーム機テーブルだよ!
最近見なくない?
5台くらいあった。
←これは麻雀ゲーム。
これも、動くとすれば(以下省略)
他にもレトロなものがいっぱいあったのよ。
店主に怪しまれるので、写真を撮りまくれなかったのですが、実にマニアに喜ばれそうな品々が。
(充分撮りまくっているって?)
キャンディーズのフィギュアとか、瓶コーラの自販機(栓抜き穴付き)とかね。
もうね、語りつくせないほど、細部にわたってレトロなの。いやー、実に面白い。
また行ってみたいよ。店主のおばあちゃんをそそのかして、レアなアイテムを…(違)