こんにちは〜







そうそう先日の〜例の〜あの会見

うちもチラッと見ましたが
なかなか。。。でしたよね。。。

まあまあこの件以外でも最近はSNSで
世の中の様々な噂が沢山流れていて

大人のうちが見ていても嘘か本当か
よく分からない情報が多すぎます〜

ただ昔のことわざにもありますが
「百聞は一見にしかず」ではないけど
とにかく真意が良くわからない話や
噂話などは話半分くらいで聞くようにして
惑わされないように〜と思う今日この頃

(真実を見極めるのは難しい〜
)

そしてちいかわ1番くじの続きです

うちから主人の実家に行くまでに
セブンが何店舗かあるんですが
子供がどうしても覗きたい〜と言うので
じゃあ覗くだけね〜
と言って

途中のセブンイレブンに到着〜

うちと子供でお店に入ったんですが
その店舗でも何と
まだくじが残ってて


しかも景品がまだ沢山残ってる〜

これ見たらやっぱり引きたくなりますね

まあまあうちもコースターとグラスが
欲しかったし〜とあれこれ考えて
結局またちょっとだけくじを引く事に

ちなみに店員さんにはお二人なので
10回まで引けますよ〜
と言われましたが
さすがにもう10回は引きすぎ〜

冷静に考えて〜
そしたら子供が

お年玉から出すので引きたい
と言うので

子供が3回・うちが2回の計5回引く事に

(くじは全て子供に引いてもらいました
)

そしたら今度はB賞のちいかわがキタ〜

しかもまさかのB賞ちいかわ2つ〜




子供なかなかくじ運強すぎ〜





あとF賞のタオルコレクション×②と
G賞のラバーコレクションが出ました

と言う事で今回のちいかわ1番くじ
全貌はコチラ〜

でもやっぱりどれもカワイイ〜



上位賞とラストワン賞

D賞挟んでいくよ
うさぎフィギュア


かやくが付いていて


こうやって耳に挟むみたいです〜


ハチワレも〜

ただフィギュアは想像していたよりも
大分大きくてビックリでした〜

(手のひらサイズくらいと思ってました
)

そしてF賞のタオルコレクションは
こちらの2種類

そしてG賞のコースターもコンプできました


みんなラーメン食べてる


後ろにも絵が


早速コーヒー飲む時使ってます

と言う事で今回ちいかわ1番くじの結果は
この様な感じでした〜

まあまあ正直な所今回は前回より
上位賞ゲットは難しいと思っていたので
今回は数回にしようと思っていましたが
結局またまた沢山引いてしまい〜

ただ今回も上位賞と更にラストワン賞まで
ゲットできたので結果的に良かったかな

と言うか今回もくじは子供が引きましたが
多分うちだったら下位賞ばかりの気が〜

やっぱり子供の方が引きが良いのかも

あと前回と今回のくじを引いて気づいた事

恐らくですがくじって始めは全部繋がっていて
お店で一つ一つちぎってくじを引く箱に
入れてるのかな〜
と思うんですが


もしかしてくじはA賞から順番に印字されてる

ので並んでいるくじやちゃんとちぎれてなくて
ちょっとくっついたくじを引いた場合は
同じ賞が出る確率が高かった気がしました

(もし全然違っていたらスイマセン〜
)

あと前回の記事でも書いたんですが
ちいかわ1番くじは24日から始まったので
もう終了してしまったお店が多い様ですが
ただくじがまた再販されるお店もある模様

(こちらでも2月再販予定のお店を発見
)

なので今回くじを引きそびれた方も
もしかしたらまたくじを引くチャンスが
あるかも〜
なので気になる方は

お近くのお店で確認してみて下さい〜

(もし無かったらスイマセン〜
)

〜完〜