この夏!Dr.クールの冷たいが持続する! | i-Cube!まき毛パパの健康ラン日記

i-Cube!まき毛パパの健康ラン日記

一条工務店のi-cubeを建築するきっかけでアメブロ開設。

マラソンをしています。『駅伝』『フル』『トレイルラン』様々な大会に出ています。

秩父の山に入ってました。
 
暑い暑い日でしたが、秩父辺りの山間になると
暑さもジメッとしてないんですね!
これは驚き!
でも、暑いのは変わらないので
今回もDR.COOL(ドクタークール) ネッククーラーを着用!
結構これが活躍してくれたのでまたレビュー(*゚艸゚*)
 
{26E64A83-5ED0-4024-B616-9BE337A43E80}
写真の私が首に巻いているのがネッククーラー
紫外線防止にもなるし、体熱をコントロールするには丁度良い冷たさです。
キーンと冷たいわけじゃ無いのでご注意を!
水分を含んではいますが身につけていると重たさを感じません。
 
登山中はとにかく汗が出ます。
ま、普通に登ってるわけじゃなく走っていますので
汗の量もすごいんですけどね(。´∀`)
 
当然、水をたくさん含んでいるので汗ふきタオルにはなりません。
ですが、顔を冷やしたい時などは伸ばせて顔まで冷やせます。

これ便利!ww

 

{4FE5F82D-A449-4CA1-B767-310AD39847E1}

上矢印かけて見ました。結構長いんです。

 

 

 

{1B668686-1C86-4835-96B3-D0EB00C91960}

パッケージの裏には使い方が記載されていました。

冷たさが欲しい時は、一回脱いで振る!

バサバサってフル(。´∀`)

 

ん〜山の中でも快適!

 

山の中って当たり前ですけど

水道が無いんですよ!

 

 

このネッククーラーは水分の含有量がかなり多く

どんなに暑くてもある程度は水分を保持しててくれます!

この生地がすごいんだろうな!画期的!

長距離の登山でも貴重な水分をこのネックに奪われることはありません。

もちろん乾いたら水を含ませる必要はありますが、

水道を見つけた時などで良いぐらいです。

 

いいものはどんどん勧めちゃうw

 

これからが夏本番ですから

クールアイテムがあっても良いと思いますよ♫

 

 

山でなくても、普段の生活から、炎天下の運動までカバーできると思います。