彼と一緒に仕事関係で日本在住の

台湾人と会う機会が多々あるのですが、

たまーに遭遇して腹立つのが...

「空気の全く読めない

 "日本人って◯◯だよね"男」


仕事の打ち合わせを兼ねて

ランチを一緒に食べていた時の事。


「日本人って遠回しに話するよね~」

...そうだね、でもそれは人を傷付けない

   ようにっていう配慮の心からだよニコ


「日本人ってバカみたいにみんな

    長く残業してるよね~」

...うん、真面目で忠実な人多いからね

    でも最近はそれを見直そうって

    動きになってる企業が多いよねアセアセ


「日本人ってよくこんなに高くて、

    たいして美味しくない物に

    お金平気で払うよね~」

...うーん、美味しくない...?

    確かに外食は高いけど私は美味しいよ?

ガーンえー?


「日本人の女の子って可愛いとか言う

    台湾男多いけど、足は短くて太いし

    みんな化粧をしてキレイな服着てるから

    そう見えるだけだよね~」

...あーそうですか、そりゃごめんなさいねイラッ


って、オイッ!!!ムキーッムキーッムキーッ

黙って聞いてりゃいい気になって

ベラベラ、ベラベラ好き勝手なこと

喋りやがって!!

そんなに日本人が嫌なら台湾帰れや!!!ドンッ


...と、テーブルをひっくり返し

言ってやりたくなりましたが

旦那様の仕事関係者なので何とか我慢あせる


しかし、顔に出ていたのか空気読めない男の

彼女(台湾人)は私の顔をチラチラ見て

下を向く汗

旦那様は私のピリピリ不穏な空気を察知し

「そろそろ帰ろうか~ガーン


口元だけかろうじて口角を上げ、

なんとか挨拶し解散むかっ


私「なんなのあの人!テーブルひっくり

       返したくなった!!


彼「うん、気付いたよ。ごめんねえーん


私「だけどさ、たまにあなたもあそこまで

       ひどく無いけど似たようなこと

       言ってるよ!しょんぼり


彼「え?!ウソ、言ってる?!」


彼はよく会話の中で私が

「これ美味しいね!」 というと...

「これ同じような物台湾にもあるよ。

    台湾の方が美味しい」


「これ安いね!」といえば...

「これ同じような物台湾にもあるよ。

    台湾の方が安い」


私はその度にイラッとはなるものの、

自分の国が好きなのは良い事だと

我慢してきた。


...が、今日は言わせてもらう!!!


いいか、ここは日本だ!!

日本人が聞いていて気分を害する言葉は

絶対に許さん!

その国にはその国の文化や考え方がある!

私はその辺を配慮して、決して批判や

バカにした様な言い方にならないように

注意している。


彼の会社の人も彼以外はみんな日本人。

それでなくても脳内で考えている事が

お口と直結の台湾人旦那さん。おーっ!


くれぐれも気を付けて発言し、

テーブルをひっくり返されないように!!!!