彼の家族は父、母、弟、妹、彼の5人家族。

彼は長男で、日本に来る前は大工さんとして働いていました。


家庭の事情で中学生の時から大工、内装、

塗装業の職人さんの手伝いをして家族の食いぶちを稼いでいたそう。


私「台湾ってそういう中学生多いの?」と

       失礼な質問をする私...


彼「いいえ!ウチはお父さんが

        お酒ばっかりだったから。

        前にお父さんに振り回されたって

        話したでしょ~」


周りの友達が遊びまわっているなか、

昼間は学校で、夜は仕事。

当然、学校ではよく寝てしまい

先生に怒られていたそう。


彼「でも、その時の経験がその後の人生に

       とても役に立ったから今では良かったと

       思ってるよ!」とあくまで前向きな彼。


頼もしい限りです!!


彼の父は現在タクシー運転手として働いていて、母は家事代行の仕事をしているとの事。

二人は離婚しているが、なぜか離婚後も一緒に暮らしているらしい。。。


弟は彼の2歳下で、今は会社を辞めてもっと条件の良い仕事に就きたいと、大学院で再度勉強中。2年ほど付き合っている彼女がいるそう。


妹は彼の6歳下で現在無職。

言うなれば家事手伝い

警察官を目指し公務員になる試験を受ける

勉強をしているとのこと。


彼「爸爸(パパ)が甘やかしたから、

        妹は自立できていない!将来が心配...」


この後迎える私達の実家訪問で、

この妹が巻き起こす大問題が原因で

私達の年の差国際結婚問題が霞み

助けられる事に。。。



⬇︎彼の実家から見た風景