出雲から、



{DD3B7C5F-06AB-4751-A59F-D2B73E1B5382}

立派すぎる野菜が届きました。

長ーい茄子や、
コリンキー・南瓜・とうもろこし。

さらには、

{A695F229-C86C-420E-9F80-3260517376E1}


得体の知れない瓜科のものまで…。

何なのか分からず、
母に電話して聞いたところ、
ミニミニメロンとのこと。

こんな小さなメロン、
初めてです。

早速、
真っ二つに切ると、


{F68703FC-F8D3-4D95-A44B-473948BE5072}

確かにメロンでした(*^^*)

このメロンには、
湯葉や自家製アボカドオイル入りマヨネーズを合わせてましたが、

ミニミニの真逆な西瓜も届いたんです。


{CBAFC82B-F421-4C90-AF07-A94B2892F1DF}

はちゃめちゃ大きな西瓜です。


ちなみに、


{A48DC422-13D0-4717-9C7B-028F7F27898D}

長ーい茄子はこのぐらいの長さでした。

島根もマメ(元気)になる美味しい食材の宝庫です。

マメと言えば、

{CEED7D28-E024-4AAB-A2F7-8B9F0F234AC9}

「出雲産の茶大豆」もESKで炊いてますが、

大豆からできるお醤油も、


{1F757086-DB89-4419-9E48-482832174EF5}

出雲の名水100%のお醤油です。

しょーゆーことなので(笑)、
これからも故郷食材も大切に美味しく調理します。

読者の皆様のご来店も心からお待ちしておりますので、
「園山真希絵のブログを見た」とお電話下さいませ。

0363376498
です。

宜しくお願い致します。

園山真希絵拝


  

そのやまのご予約は、「ポケットコンシェルジュ」、

もしくは、03-6337-6498までお願い致します。

 

※園山真希絵インスタグラム→https://www.instagram.com/makiesonoyama/