秋晴れの日が続く大阪です。
11月26日(月曜日)に大阪府高等学校-中学校ゴルフ選手権秋季大会が行われました。
摩季ジュニアゴルフアカデミー生の小野貴之君(中学2年)が3アンダー69で見事優勝しました。
最近の貴之君は身長がどんどん伸びスイングリズムが大きく変化する時期
そんな、成長著しい時に挑戦しているのが、私が考案している体重と身長が使える2軸ボディターンスイング。
その、スイング修正効果がすこしずつ現れ
この大阪府高等学校-中学校ゴルフ選手権秋季大会の前日に行われました、茨木国際ゴルフ倶楽部のクラブチャンピオンシップの決勝進出する活躍振りでした。
惜しくも一打差で準優勝に終わりましたが、初クラチャンへの挑戦で、2位は凄い結果です。
そして、月曜日のゴルフ選手権秋季大会で3アンダー69での優勝を果たしたのです。
凛々しくなって来た貴之君です。
以前(昨年)の貴之君のボディターンのスイングレベルの解析です。
この時の貴之君は、アップライトに上がるTOPポジションをオンプレーンに修正して2年が経過している時期です。
ようやくオンプレーに上げ始めて間がない時期
のTOPポジションです。
まだ、TOPポジションが高く両腕のアームシャフトが、ボディターンから外れていますね。
体重も右にあるままインパクトを迎えようとしています。
これでは、ボールは高く上がり飛びのパワーは弱いインパクトですね。
昨年辺りから2軸スイングメカが少しずつ理解でき始めた貴之君です。
明日は、優勝を果たした現在のスイング解析に入ります。
これからも応援宜しくお願いします。