今日も昼過ぎから強い雨が降った大阪です。
最近、雨が全国的に多く気分もすっきりしない日が多いですね。
昨日は、ピッチングもスイングも腹横筋肉の果たす役割が大きい事をお伝えし、そのトレーニング方法の一部分をご紹介しました。
摩季ジュニアゴルファーも
大阪ベースボールクリニックジムの野球メンバーも来シーズンに向かい、かなり「コア」トレーニングに重点を置き取り組んでいます。
皆様も気分がすっきりしない日は是非「コア」トレーニングで神経バランスを整えて下さいね。
今日は、ピッチングで大切な手投げにストップ

に効果を示す

メディシンボールを使ってのピッチングトレーニングをご紹介します。
足幅は広く取る(十分に体重移動が求められる幅」
しっかり、脇をしめる。
ボールを両手で肩に位置まで持ち上げる。
振りきると、元の位置に戻し繰り返します。
注意🌸
最初は軽いボールで行います。





かなりコアが安定し、体で投げる感覚が掴めてからメディシンボールを使っての身体回転ピッチングトレーニングに入って下さいね。
肩の位置が定まらないレベルでは、このトレーニングは負担が大きいので十分に気をつけてくださいね。
野球専門トレーナーが、指導する大阪ベースボールクリニックジムにご相談くださいね






