前回のブログではアドレスでは、肩の外旋がキーポイントと言う原理をお伝えしました。
今日は、両肩外旋位で脇締めを完了したアドレスのアームシャフトを上体の回転とリンクさせ
オンプレーンをゲット出来る肘の角度をご紹介しますね。
特に右肘の角度が重要です。
今日のブログのモデルをして頂いたのは、北神戸の二軒茶屋ゴルフセンター内で、土井ゴルフスクールを展開されている土井先生に登場して頂きます。
オンプレーンとは上体の回転方向にシャフト起動があること。
土井先生のTテイクバックポジション。
良いですね‼️
上体の回転方向にアームシャフトがスムーズに入り、クラブ軌道もリンクしていますね。
グリップ角度は正面を0ポジションとすれば、
45度回外方向がオンプレーンには必須です。