小中学生ジュニアゴルフ大会⒉位に輝いた小野貴之君の進化 | ゴルフツアープロコーチ・野球トレーナー摩季れい子
月曜日、きつい猛暑日
大阪府ゴルフ協会主催の小中学生ジュニアゴルフ大会が開催されました。

この夏休み、渡米し参戦した2015年ハワイパールジュニアオープンで3位に輝いた小野貴之君が、

見事68を叩き出し⒉位フィニッシュしました。

おめでとう
小野貴之君は決して大きな体格では、ありませんが
「試合前日の井高野レッスンでのドライバーショット」ビックリマークビックリマークビックリマーク

{9FF9EF6E-A650-4FDE-8A4F-EC07A89A51F5:01}

{C74DBF36-E232-4721-9891-7E75211A7CE0:01}

{74AC7CB6-4F1F-4D89-ABFF-BBCD2878C186:01}

{053320E0-3703-484A-8A02-D146B8EA2A11:01}

{AAEF0222-BA47-49C3-B3A6-04C715685A35:01}

{38B1B31C-05E4-46A6-A7CE-7DC85620565D:01}


持てる身長と体重をシッカリ使い
2軸ボーディターンスイングで飛距離がググッとUPしてきた選手です。

以前の貴之君は2軸スイングは難しく
右軸に頼るアッパースイング
でした。
{1E1A6BCC-8A97-4E1C-B0A7-3AE1C4CFABF6:01}

{E04CAD34-2802-49A0-8D14-79F636274045:01}

{40357473-811E-4962-8A1E-39EF8D37F31D:01}


そんな、貴之君がどんどん進化の道を歩み出しました。!!!!!!
幼い時の右軸アッパースイングの神経記憶を⒉軸スイングへ変化させる
そのためには、
自分が、⒉軸スイングの効果を知り1軸スイングの利点とリスク

⒉軸スイングの利点とリスクを知り⒉軸スイングの利点を全面に打ち出せるよう
描くスイング軌道を視覚と感覚で覚えて行く
その身体の使い方から描く軌道を新たに記憶して行く(((o(*゚▽゚*)o)))


次に試合に向けさラに
進化したい貴之君の成長を楽しみに指導を進めたいと思います。
ジュニアゴルファーの応援宜しくお願いします。