肩のスイング感でアプローチも極めたいですね。
ジュニア期からシッカリしたアプローチテクニックを持つこと‼️
アプローチを極めることは、
スコアを短縮させ、結果を出すにはとても大切なスキルですね。
スイングの軌道の安定はパターのストレート軌道が基本ライン👍
パターのストレート軌道は、安定したアプローチのフェイス軌道と同じ❗️
セカンドショットがグリーンから外れれば、つかさずカップインが狙えるアプローチをマスターしたいですね。
カップインに近い距離にシッカリ置ける。
そんな、転がりが良くって
インパクトの打感がいいアプローチをマスターしたいー~ゴルファーなら誰もが思うこと‼️
そのテクニックを手にするには
幼い時から、
スイングの基本となるストレート軌道を肩の回転で作る意識を持つことが大切‼️
大きな上体の回転で打つ‼️
その為には、手で軌道を操作するので無く
両手をしっかり伸ばし、両肩と両腕で三角形を作る。その意識を持ちアドレスに入る。
関西メディカルゴルファー科のまゆちゃんのアプローチ練習です。
《インパクトをきっちり捉え
肩のスイング幅で距離を決める》
アプローチの大切なPOINT
それは、
アドレスでの両腕と肩のスクエアな構えが大切なのです。
続きます。