揺らぎないストロークはパターの確率を大幅にアップする。⛳️
ゴルフのスキルの中でパター技術は、最もプレーヤの心が現れてしまう(≧∇≦)
練習中はどのLINEでもスピードとタッチがあってカップインの確立が非常に高いのに~~
なぜか試合になると全てが狂い出す
そんな、悩みを抱える選手を多く見てきた私です。
『一打でも上に』を目指すトーナメントプレイヤーを前に
パター軸があって大きな筋肉を使い安定したフォームから得られるストロークをひたすら求め指導して来ました。
揺らぎないストローク
どんな心理状態でもキッチリとヒット出来るスキルは絶対的な要素ですね、
普段の練習パターから、
正しくボールにヒットさせる能力があって心理状態のコントロールをせねばー
大事な一打をカップイン
はかなりの確立が下がるものです。

大きな筋肉を使ってのパッティングフォーム
それは、先ずボールに対しての脚軸の位置を決める事が大切です。
その決めるPOINTはボールに対しての目の視線。
目がどうボールにフェイスがヒットしそのボールがどう転がり
どの辺りから曲がり
どうスピードが変化するか?
そのボールの描く線をパッティングと同じ距離で見れる軸の安定感がとても必要なのです。