「100切りコース」メンバー募集開始!! | ゴルフツアープロコーチ・野球トレーナー摩季れい子

おはようございます。


今日は秋晴れのいいお天気音譜音譜音譜

ゴルフ日和ですねニコニコニコニコニコニコ


私は宮嶋君(関西メディカルゴルフ選手科)のラウンドレッスンで、兵庫県小野市にあるローズウッドゴルフクラブに来ています。


さて、摩季ゴルフアカデミー井高野店では、

11月1日から毎週土曜日、

16時~17時20分(80分間)、

18歳以上の初心者の方を対象に

「100切りコース」がスタートします。


このコースの特徴は、スイング指導だけではなく、①科学トレーニングも同時に行うことによってゴルフスイングに必要な「体作り」をすること。②スコアアップに求められるアプローチやバンカーショット、パッティング指導も実践的に行います。
































「体が思うように動かないのに、その末端のクラブヘッドが思うように動くはずがない」と日本の男子トッププレーヤーも言われているように、ゴルフスインは体の回転と体重移動、両腕のアームシャフトをボディターンにリンクさせることがボールの飛距離アップや方向性安定のカギとなります。


多くのゴルフ初心者の方は、「手で上げてボールを打つ」

!!!!より遠く!!!!もっと飛ばしたい気持ちから


だからースコアーが縮らないダウンダウンダウンダウンダウン

飛ばしたいm(._.)m

そのきもちからt手打ちスイングになりがちあせるあせるあせるあせるあせる

「手打ち」スイングはゴルフのスキルアップには、欠かせない再現性が弱まりー

フォームも崩れやすく、下手を固めてしまいがちです。


そこで、摩季ゴルフアカデミーが勧める「100切りコース」では、「手打ちスイング」ではなく、飛距離アップと方向性が安定する「左サイド2軸ボディターンスイング」を基礎から丁寧に指導いたします。


同時に、「スイング科学から生まれたゴルフトレーニング」によって、体の回転と体重移動をスムーズにさせ

科学的スイング、左サイド2軸ボディターンスイングに必要な「からだ作り」アップアップ合格合格を行います。


写真は、ゴルフ歴1年で「90台切り」

を果たした関西メディカルスポーツ学院ゴルフ選手科の宮嶋君が行っている

科学から生まれたゴルフマッスルトレーニングです。















●科学的ゴルフトレーニングによる効果

ゴルフスイングをマスターする上達スピードが上がる

一方向の回転によって招きやすい肩や肘、腰や膝などのスポーツ障害を予防

コアバランスを整え、骨盤を安定させ体の回転と体重移動をスムースにし、ゴルフの神経感覚を高める


●科学的ゴルフトレーニングの主な内容

ボディターンの基本となるコア(体幹)のバランスを整えるコアバランストレーニング

2軸の基本となる骨盤&股間節エクササイズ

体重移動をスムーズにする2軸エクササイズ

上体とアームシャフトをリンクさせるボールスイングエクササイズ

椅子座位でのボディターンシャドースイングエクササイズ

肩と胸郭部の回転を柔らかく使うエクササイズ

上体とアームシャフトをリンクさせるエクササイズ

ゴルフスイングと故障予防に必要なストレッチ


「100切りコース」の指導は、

関西メディカルスポーツ学院のゴルフコーチ科とゴルフトレーナー科を卒業し、指導経験豊かな

齋藤宏之コーチ兼ゴルフトレーナーが担当します。















定員は4名までの少人数制で、お一人お一人、

丁寧に指導いたします。

体験レッスンもできます!!

初心者の方はもちろん、90切りを目指す方にもお勧めのコースです。


お問い合わせ・お申し込みは

井高野ゴルフセンターフロントまで、

06-6340-3122(受付9:00~21:30)


詳しくはこちらから

http://www.kanmedi.net/bgs/20141003/


尚、「100切りコース」がスタートする

11月1日、土曜日は

井高野ゴルフセンター40周年記念

イベントがiいろいろと開催されます。


13時から17時には

●ヨネックス試打会

●マッスルパワーSTB試着販売会

も開催されますので、

皆様、ぜひお越しくださいね!!