いつもブログをお読み頂き、ありがとうございます^_^
朝と夕方はまだ寒い~って言葉が出てしまう日もありますので、気温の日内変動への対応も体力ですね
風邪のウイルスに負けないように
しっかり、体を鍛えて下さいね。
一日2回は30分以上は歩きたいですね。
歩きは誰もができる一番ベストな健康アップ方法。
心臓や肺を丈夫にする有酸素運動の中でも一番無理なく、気軽にできる運動です。
ぜひ毎日、歩く
を目標に体を鍛えて下さいね





歩くリズムは全ての体重移動の基本ですから。
ゴルフスイングのパワーやピッチングのパワーの基本も「体重移動を使う」です


歩くようにスイング時の体重移動を使えたら、とてもスムーズに回転ができますよ





足裏での体重移動を上手く使うゴルフスイングのウエイトシフトは、ボディターンの基本です。
足裏のウエイトシフトをシャドースイングボール投げで感覚を掴もう


とても簡単で、分かりやすいスイングでの体重移動方法です。
テイクバックポジションからインパクト、そしてフォロー。
最後にフィニッシュまででの2本の脚軸内での体重移動を理解しましょう。
体重移動をスイングに活かしたいからボール投げで感覚掴もう
です。




壁に向かって軽いゴムボールを投げて見てください。
足裏での体重移動が分かりやすいですよ
つづく