曇り時々晴れの大阪です。
今日は水・金・土曜日に開いているMAKIゴルフアカデミーの井高野ジュニアゴルフスクールのレッスン日。
MAKIゴルフアカデミー専任インストラクター の掛橋コーチ。

そして、今月から復帰してくれた齋藤宏之コーチ。

二人とも関西メディカルスポーツ学院ゴルフトレーナー科と、ゴルフの科学理論をマスターしたゴルフインストラクター科の認定資格習得者です。
人間の成長に応じたスイング指導が専門。
フィジカルバランスなどのゴルフに必要な体作りと、ボディターンスイングを指導して行くスペシャリスト。
だから安心して任せられるとご好評を頂いてます





私の担当は土曜日の選手育成コースです





今日は多くの元気なジュニアゴルファーがやってきます。
土曜日は3歳からのキッドクラスとゴルフの基本を学ぶベーシックコース。
そして、将来はプロゴルファーを目指し、ジュニアの大会にも出場したいと願う選手育成コースがあります。
だから大にぎわいなのです

3歳からキッドクラスに入り、リズム運動やボール遊びで神経とバランス感覚を養って約1年が過ぎた4歳のヒマリちゃん。
ゴルフが大好きなキッドです







ボールをしっかり捉えようと正面を作りました。
下半身が安定して上体の回転とアームシャフトが上手く使えるようになりました

凄いですね









ボールも上手くヒット

できるようになってきたヒマリちゃん






インパクトのタイミングも上手くなってフィニッシュは左脚で取れました






無意識でボディターンと体重移動が出来ていますね


凄いです









「わーあ凄いでしょう~」って皆んなに自慢顔。
とても可愛いヒマリちゃんです。

ベーシックコースの仙一朗君は6歳。入会してまだ3回目のレッスンです。
ゴルファー一家の仙一朗君もゴルフが大好き





右股関節で上体を捻り、テイクバックからトップポジションが決まりました





「カッコいいね」「イイよ
とてもイイよ」って声をかけると「ハイ」って答えてくれます。


仙一郎君も将来がとても楽しみ



伸びそうです






フィニッシュも決まってなっとく顔



今日のレッスンは右足をしっかり蹴ることと





インパクトで両腕を伸ばすことでした。
決まりました

思わず笑顔の仙一郎くんです。




そして将来、選手として活躍することを目標としている選手育成コース。
このコースは初心者からでもOKです





コースマネージメントから様々なハイレベルなスキルを選手の能力に応じて指導するコースです。
小学4年生のリンカちゃんは、ベーシックコースから選手育成コースに変わり、ますますパワーアップしています





ダウンスイングの軌道も上体の正面で作れるようになりました





シャフトコントロールする右肘の使い方がとても素晴らしいリンカちゃんです。

インパクトの下半身と上半身のタイミングも良くなって
インパクトの安定感が素晴らしいですね






フィニッシュの左軸回転もダイナミックに決まりました

リンカちゃんもゴルフ大好き





できない時は悔しくって涙も出ちゃうんです





でも元気印100%のリンカちゃんです。
今日も元気な子供たちがいっぱいゴルフバックを背負ってやって来ます。

今日も元気な子供たちがいっぱいゴルフバックを背負ってやって来ます。
気持ちがいっぱいの子供たちです。
上手くいかない時には悔しい顔





いっぱいいっぱい経験して、続ける大切さを学びながらスキルアップしている子供たちです。
どんどん成長して行く





そんな素晴らしい子供たちとの時間なのです。
ゴルフは生涯スポーツとして楽しめるスポーツ。
神経と筋肉が発達する小さい頃からスイングの正しい軌道作りを感覚で覚えれば

将来がとても楽しみになります












そんな願いをMAKIゴルフアカデミーのコーチとジュニアは育くんでいます。
これからも皆んなの成長を温かく見守って頂ければ幸せです
