今日もあつーい
JOYXゴルフ倶楽部上月コース
MAKIゴルフアカデミー選手育成コースのジュニアゴルファー達も暑さに負けずに頑張っています。
写真はモモちゃん(中3)
アプローチ大会で、いい感覚のアプローチテクニックでピンに近い位置にボールを運ぶモモちゃんです
パターのタッチも凄く良くなってきました。連続4ラウンドも笑顔で頑張っていまーす。
このゴルフ夏合宿に入り、関西メディカルスポーツ学院ゴルフ選手科の宮嶋君と萌ちゃんは、お盆休み返上のレッスンで挑戦したオンプレーンルーチンを引き続き取り組んでいます
毎日、毎日精度の高いインパクトをゲットするための基本練習を繰り返します。
上体の回転とリンクするアームシャフトプレーンを手に入れるために
スコアを短縮するためには、この練習に尽きます。
コントロールを良くするためのプラクティスルーチンです
上体の回転とアームシャフトプレーンをリンクするための基本ドリル
①片手で右腕を固定する。体から腕が外れないように脇を閉める(*^-^)b(*^-^)b。
②片手で持ったクラブを右肩の開きと右肘の回外動作、そしてグリップの角度を作る。フェイスは回転方向に導き、親指と他の指でしっかり握る。
③足の体重移動と上体の回転をしながら肘を回内させ、インパクトに向けグリップをスクエアに戻す。
④腰は飛球線方向に向けつつ、インパクトでフェイスをスクエアに戻し、ボールを運ぶ。
⑤ボールを運んだ後は更にフェイスを飛球線方向に押し出す。
⑥左脚の軸回転で右肩を下回転させ、肘を伸ばす。そして、完全に左脚でフィニッシュする。
まだまだ自分のスイングに上体とアームシャフトプレーンの一体感が弱い2人です。
昨日は萌ちゃんが上月コースで初めて、70台の76でフィニッシュ


昨日は萌ちゃんが上月コースで初めて、70台の76でフィニッシュ



宮嶋君はイーグルをとってワンオーバーフィニッシュするも、フロントナインでは新感覚を試しながらのラウンドで40でフィニッシュしました。
頑張るしかない![[みんな:06]](https://emoji.ameba.jp/img/user/mr/mriyuri/4399923.gif)
![[みんな:07]](https://emoji.ameba.jp/img/user/mr/mriyuri/4399923.gif)
![[みんな:08]](https://emoji.ameba.jp/img/user/mr/mriyuri/4399923.gif)
頑張る気力は120%の宮嶋君と萌ちゃんです!。




頑張るしかない
![[みんな:06]](https://emoji.ameba.jp/img/user/mr/mriyuri/4399923.gif)
![[みんな:07]](https://emoji.ameba.jp/img/user/mr/mriyuri/4399923.gif)
![[みんな:08]](https://emoji.ameba.jp/img/user/mr/mriyuri/4399923.gif)
頑張る気力は120%の宮嶋君と萌ちゃんです!。




