MAKIゴルフアカデミーの隆貴君、沖縄県ジュニアゴルフ選手権大会頑張りました! | ゴルフツアープロコーチ・野球トレーナー摩季れい子


大阪合宿を一週間頑張った沖縄県の隆貴君(高2)。


8月2日と4日に行われた沖縄県ジュニアゴルフ選手権大会に出場しました。
その結果報告させて頂きます。[みんな:01][みんな:02]

初日3オーバー、2日目1アンダー。トータル2オーバーで6位フィニッシュしました。


本人からの報告

「かなりショットが安定してきてゴルフの組み立てがしやすくなりました。

イメージが良いので思いきり振り抜くことができます。アップアップ

今、タイム杯に参戦して初日は2オーバーでホールアウト。

2日目はイーブンでラウンドしてトップタイにつけています。」ドンッドンッドンッと報告を受けました。

合宿での隆貴君どんどん吸収していきました。

①コンパクトなトップポジション。


②ボディターンとリンクするアームシャフト。

③軸が両軸にあり、安定したテイクバックポジション。

④ボディターンで下半身と上体のねじりを作り、その捻じりをスイングパワーとして使うトップ。


photo:01


photo:02


photo:03


photo:04


ダウンスイングから左軸に体重移動とターンをリンクさせてインパクトは最下点で捉える。


photo:05


photo:06




インパクトからフォローが大きな円アークを描く。

photo:07



タイム杯では、ショットがかなりよく振れているという報告。


パーオンが15ホールあり、かなりショットが安定してきているようです。[みんな:10]

今まで飛びは自信があった隆貴君。

ですが[みんな:05][みんな:06][みんな:07]
コントロールが悪く、スコアがまとまりにくいのが難でした。о(ж>▽<)y ☆о(ж>▽<)y ☆

その隆貴君。

MAKIアカデミーに入り、フィジカルを求める筋肉に変化させ、スイングに適応出来る下半身とコアを鍛えることから開始。[みんな:11][みんな:12]

今、私が指導する、左軸主導の2軸スイングをどんどん吸収中[みんな:03][みんな:04]


バンカーショットも安定してきました。
スピンの可変が課題です(((o(*゚▽゚*)o)))

photo:08



photo:09



photo:10




決勝戦では、メンタルが重要。しっかり自分のゴルフが出せるよう頑張る。速いグリーンに対応出来るようにストロークを安定させる軸を作る。そして決めたら迷わず打つこと。

この私からのアドバイスに[みんな:13][みんな:14]

「はい頑張ってきまーす」[みんな:08][みんな:09]と元気に応えてくれた隆貴君でした。


今日の決勝戦、

⑴いつものように慌てづシャドースイングで方向性を決める。

⑵目標を持って「ダーツ」のようにイメージ作ってフェイスを運ぶ。!

⑶落ち着いて冷静に~最後まで集中。


さて、どんなゴルフでラウンドできたのか報告を楽しみにしたいと思います。

応援宜しくお願いします(((o(*゚▽゚*)o)))またご報告します。

■MAKIゴルフアカデミー 井高野店

 摩季れい子ツアープロコーチが

 ●直接指導するジュニア選手育成コース

 井高野ゴルフセンターで開催!

小中高生、夏休み体験教室開催中(初心者歓迎)!

詳しくはこちらからhttp://www.kanmedi.net/bgs/yyayeycyyeyoaeuussaiu


MAKIゴルフアカデミー 大坂梅田店

 摩季れい子ツアープロコーチが

 直接指導する

 ●少人数制レッスン開始!!

 一般アマチュアゴルファー・ジュニアゴルファー

 レッスン会員募集(初心者歓迎)!

お問い合わせ 06-6147-2353

詳しくはこちらからhttp://www.kanmedi.net/bgs/personallesson/