近畿オープンの予選を9位で無事通過した宮嶋君 | ゴルフツアープロコーチ・野球トレーナー摩季れい子
昨日のブログでお伝えしました宮嶋君の近畿オープンの予選は、雨と風の中、距離のコントロールに苦戦しましたが、無事突破しました。合格合格合格


応援ありがとうございました。ヾ(@^▽^@)ノ

スコアは82。目標の70台ではありませんでしたが、まずは一次予選は突破できました(*^_^*)

今の課題であるインパクトゾーンを左軸で作りつつ、インパクトでのフェイスコントロールを丁寧に、そしてフェイスを目標方向に押し出すことは、「かなり意識できました」と本人は目を輝かせ、夜間練習の開始前に報告してくれました(*^_^*)



photo:08




photo:09




そしてパターの実力が足らない事も反省。(≧∇≦)[みんな:03][みんな:04]
「先生に指摘されたパターのインパクトをもっと丁寧に、面でしっかりボールを捉えられるようにパター練習します」と反省。


前半のハーフはパーオンは9ホール中8ホール。後半ハーフも外したのはOBが出た7番と後1ホールのみ。

球筋もドローボールは出ず、フェイドボールで全てコントロールできたとのこと。

かなり今の宮嶋君の実力は出せたようだ。本人も満足そうな表情^_^

良かった良かった^_^ヾ(@^▽^@)ノ そして、特に良かったことは球筋が一方向に安定していて、戦えたこと。

昨日の練習は更に回転とアームシャフトのリンク。そんためのアドレスの確認。スイングの全てはアドレスから~


アドレスのポイント

ボデイターンを使える脚の軸を作る。足幅と体重位置(重心)。上体と両腕の位置を決める。


ボールの位置は、インパクトでの下半身の位置と左肩の回転位置、それに伴う左腕の位置。最後にクラブコントロールする右手の感覚を持てる位置を確認してアドレスをとる。

photo:04




photo:05



photo:06



photo:07




宮嶋君にとっては今回の試合で大きな収穫がありました。

それは今までの試合では球筋が左右にばらつき、右に突き抜け、OBが出たかと思いきや、左側に巻き込むボールが飛び出す。

そんなショットのばらつきを今インパクトゾーンをしっかり作るグリップコントロールと、下半身の回転リズムを徹底的に修正することを頑張る中での今回の試合でした。

宮嶋君はインパクトゾーンを作る下半身のリズムにかなり苦労していましたが、 この試合で今の課題を試すことができたこと、本当に良かったですビックリマーク

初めてドライバーショットやウッド、アイアンショットて自分が打ちたいとするフェイドボールで戦えたことも大きな収穫です!!


一歩前進したかな????^_^(;^ω^A

宮嶋くんは、球筋が一定になる事がどれだけスコアを出すには大切か、この試合で身を持って分かったようだ。^_^☆-( ^-゚)v


ただ、まだゴルフの経験が浅いゆえに、弱点ポイントがこの試合でも幾つか出てしまいました。


風の計算が上手くいかず、あせるあせるあせる(この辺りはこれからのインパクトの瞬時コントロール力、打感コントロール、クラブ選択の判断を習得しなければならない技術です)ピン筋に飛び出すが縦のコントロールが甘く、ピンから遠い位置に止まりやすい。

パーオンするもピンから距離があるためあせるあせるあせるどうしてもあせってしまう。当然ロングパットでパーはゲットしなければならない。が、まだパター技術が甘い。(≧∇≦)


パターの感性とストローグが安定していれば、悪くてもパーは取れたでしょうが、???そこは、これからの修練ポイントです!!!!


まだまだパターのストロークが不安定な宮島君です[みんな:06][みんな:07]3パットが5回、OB一発のスコア82でした。

今試合のいい点、これからの課題。しっつかり頭に入れてまた前に進めるように練習の始まりです。

大阪梅田のインドア練習場でジュニアゴルファーの勇樹君(中2)、モモちゃん(中3)、そして萌ちゃんと合流して、最後に私のスイング指導を受け、10時に終了しました(*^_^*)

ももちゃんのダウンスイング。(^^)
両足のレベルが出来、ストレートゾーンを確保できてきました。

photo:02


勇樹君も下半身が安定し、テイクバックポジションが安定してきました。フェイスコントロールはこれからの大きな課題です。

photo:03


今日は午後からスイング練習、夕方から大阪福島のベースボールクリニックジムでフィジカルトレーニングを行い、スイングの科学を学びます。


とにかく、次のステージにコマは進めた宮嶋君でした。



■関西メディカルスポーツ学院 
  ゴルフ選手科(昼間3年)

 【HP】
http://www.kanmedi.net/
 0120-11-3559 入学随時受付中ビックリマーク


■MAKIゴルフアカデミー 井高野店

摩季れい子ツアープロコーチが

直接指導するジュニア選手育成コース

特別体験レッスン開催、5月6日(祝)

井高野ゴルフセンターで開催!

小中高生、体験レッスン生募集中(初心者歓迎)!

詳しくはこちらからhttp://www.kanmedi.net/bgs/20130409lesson/


MAKIゴルフアカデミー 大坂梅田店

摩季れい子ツアープロコーチが

直接指導する

少人数制レッスン開始!!

一般アマチュアゴルファー・ジュニアゴルファー

レッスン会員募集(初心者歓迎)!

お問い合わせ 06-6147-2353

詳しくはこちらからhttp://www.kanmedi.net/bgs/personallesson/