2020年7月6日
手術から17日目
少しあいてしまいましたが
手術後の話の続きです
朝7時過ぎ
いつものようにスーパードクターが
回診に来られました
ホントに毎朝7時過ぎに
来てくれるので
この頃にはもう
私の方もすっかりと慣れ
👨⚕️
「おはようございます」
と来てくれた時には
ちゃんと髪の毛をキレイにして
ハミガキも済ませ
ベッドに ちょんって座って
「はーい おはようございまーす!」
とお迎えできるくらいに
成長?していました
かなり少なくなってきていた
ドレーンから出る排液の量を見て
👨⚕️
「じゃあ今日もうドレーン抜きましょうか」
と、ずっと、ずーーーっと
待ち望んでいた許可が出たんです

うれしかった
しばらくして
主治医チームの別の先生が来られ
ベッド上で、いとも簡単に
ドレーンを抜き
抜いた穴に
大きな絆創膏を貼ってくれました
これで体についているものは
何もなくなり
その解放感と言ったら
しっかり食べれて、動けて
検査結果に問題なければ
退院も視野に・・・
と言われ
めちゃくちゃテンションが上がりました♫
「しっかり食べる」
これが、私の場合
いちばんハードルが高く・・・
ちょっと食べたらすぐに
お腹いっぱいになって食べれず
病院食はいつも
主食 2割
おかず 4割
といった感じでした
(膵臓食だから味がしなくて
超マズいっていうのもあったんですが
)
でも、んなこと言ってられないっ!
マズくても食べないとっ‼︎
と、私がんばりました

少量なら・・・
と許可が出た、ふりかけの力も借り
主食 3割
おかず 6割
ちょっとは増えた
残るは
1日3回の(拷問)皮下注射💉
これに文句を言わずに耐え
職場の理学療法士さんが
週に2回やってくれる
オンラインリハビリも頑張って
優秀な患者となり (笑)
退院できる日を
今か今かと
待ちわびていました
今日のひとこと🌸
I can't wait for discharge!
退院が待ち遠しい!