2020年6月11日

本手術の前の「動脈塞栓術」の日




ようやく放射線科から呼ばれ
処置室へと向かいました








薄暗い部屋に
放射線科のドクターが4人ぐらいいて

物々しい雰囲気💧

ちょっと緊張してきた💧




処置台には自分で ヨイショっと上がり

すぐに鼠蹊部のところに

局部麻酔の注射を打たれた




局部だから意識ははっきりしている




「それでは動脈塞栓術を始めます」



その言葉を合図に

鼠蹊部からカテーテルが入っていった




特に痛みも何も感じない




カテーテルが目的のところまで
到達したところで



となりのモニタールームから

指示を出す

スーパードクターの声が聞こえた




(やっぱり来てくれたんだニヤリ




とてつもなく
安心感しかなかった




3〜40分後、

スーパードクターの指示のもと

無事に動脈の予定通りの位置に
コイルを入れ、血流を塞ぐことに
成功したようで



「では今からカテーテル抜きますよー」



と言われ、抜いた瞬間
大柄の男性ドクターが

重しのようなものを
カテーテル抜いたところに

ズシンっ!

と置き、ものすごい力で押さえつけられた




圧迫止血 というものらしい

でもそれが一番痛かったガーン



ストレッチャーに乗せられ
圧迫されながら病室に戻った






そこから5時間ベッド上で

カテーテルを抜いた

右足を動かすのは禁止アセアセアセアセ



5時間・・・



もちろんトイレも行けない



「え・・辛い・・ガーン
 トイレどうしたらいいですか?」



看護師さんに聞くと



「動かせないからねぇ・・・

 尿器持ってきて、私がお手伝いしますよ!」


と言われた




(絶対にイヤだおーっ!



5時間、我慢することに決めた



(トイレのことから意識をそらそう)


そう思い


スマホのprime videoに
家で全話ダウンロードしておいた

「鬼滅の刃」を、ひたすら観た




面白くて夢中で観ていたので
なんとか5時間、
トイレを我慢することができた


まさに「全集中」




炭治郎と禰󠄀豆子ちゃんの力も借り
無事にやっとトイレにも行けて爆笑






本手術への準備が整い
いよいよ、翌週の手術の日を
待つばかりとなりました




今日のひとこと🌸

Total concentration
全集中

cocoのmy Pick