みなさんこんにちわおねがい



いつも温かいコメントや、いいね!
をありがとうございます♡









2020年4月〜5月のこと



3週1休(3投1休)
通院での抗がん剤治療



一度だけ白血球、好中球が下がりすぎ
スキップしないとダメな日がありましたが
それ以外は順調でしたニコ





副作用は
大きくはなかったけど

それでもやっぱり少しは私にもありました💧





一番心配だったのは、脱毛・・・



TVドラマのようにゴッソリ抜けていないか

「ハッ」

と毎朝、起きた瞬間、枕を見ていました




怖かった・・・アセアセアセアセ




だけど、幸い

シャンプーしたときに
抜け毛がいつもより少し多い程度で


クリアー(๑˃̵ᴗ˂̵)✨✨

大丈夫でした笑い泣き





私が

一番困ったのは、口内炎と口角炎汗




私の場合、特に口角炎の方が辛く

口を大きめに開けると

    ピキッドンッ

と口角がちょい裂けて、痛ーーーいっ‼︎おーっ!


そしてたまに、ちょい流血🩸


塗り薬でなんとか頑張りました






仕事をしながらの通院治療

そして副作用だったわけなんですが

コロナ禍でのマスクの存在はありがたく(๑˃̵ᴗ˂̵)



おかげで
周りの同僚たちに口角炎がバレることなく


マスク超便利〜♡♡

って思いましたニコニコ






私は老健施設の事務の仕事をしてるんですが

事務だけじゃなく、受付も兼ねていて

いろんな来客の対応もしなければなりません





社内で私の病気のことを知っている

事務スタッフと、ごく一部の人が

抗がん剤治療で免疫力がない私を気遣って

できるだけ外部の人と接触しないように



「来客対応しなくていいよ」

「デスクに座ってるだけでいいからね」



と配慮してくれ
本当にありがたかったですおねがい







そんな、私を取り巻く環境にも恵まれ




なんと!!音譜

抗がん剤が効いていったんですビックリマーク



腫瘍マーカーの数値が

順調に下がっていってくれました






抗がん剤治療前の

3月3日の腫瘍マーカーDUPAN- 2

の数値は6600 (上限値150)




それが

4月9日には 2700


5月7日には 1200







そしていよいよ

私の主治医、スーパードクターが

手術できるかどうかの最終判断を下すと

言われていた運命の日・・・


5月14日を迎えます





今日のひとこと🌸

I'm grateful for the small things.
小さなことにも感謝♡