こんにちは。

コミュニティコンサルタントの

まっきーこと小野麻紀子です!

 



私が運営中の
ママ起業家オンサロ

RASHIKU
今月で5ヶ月目。



それぞれのつながりが強くなり
この5ヶ月間で
本当に色々なことが生まれたなーと
めちゃくちゃ嬉しく感じています

 

 

 



特にこの2ヶ月くらいで
メンバーのコミュニケーション頻度が多く、
本当にすごい。



自己受容力を高め
まさに「らしく」
楽しい人生・仕事ができるよう

 

 


それぞれが楽しみながら
自分と向き合い
それをアウトプットし
そこへの応援・共感がすごい。



私は強要も何もしてないw
それぞれが関わりたい温度感で
場が回る。



まさに循環の極み。



RASHIKUでは今

(サービス内容のグルコン等以外でも)
グループチャットでの
コミュニケーションが多すぎて
(良い意味で)
 

 

 

用途に分けて

3つのチャットがあるほど(笑)



みんながこの場を

楽しんでくれていることが
本当に嬉しい!!




他にも
オンラインすっぴん夜会やら
オンラインリサーチ会やら
お互いのセミナーに出たり
講座を受講したり
コラボでお茶会開いたり...!!



目的は交流だったり
新事業のためのマーケ調査だったり
コンテンツを強化するために
フィードバックを求めるものだったり。



近い関係だからこそ
お互いのコンテンツへの
フィードバックをし合って

 

 


ブラッシュアップする機会にもなっている模様。







コミュニティが自走するのに
大事なこと、
それはやっぱり

 

 


リーダーが1人で抱え込まないこと!!



自分のものにしないこと。
 

 

 

1人でできることなんて
本当に小さい。



だから、周りに頼って
自分の強みに少しずつフォーカスして

 

 


背負っているもの
握りしめているものを

 

 


ひとつひとつ

手放していくことがダイジ。



でもこれって、

時にはこわいこともある。

 

 


だってお金をいただいている
サービスなんだし

 

 

 

このオンラインサロンの

メインのグループコンサル以外も



私が「提供」しないとって。



最初もそう思っていたし
今でもたまに「これでよい?」
思うこともあるよ。



頭では「これが正しい」とわかっても
こわいって感情がついてきたり。
(これ、伝わるかなぁー。)



image



でも結果的に

 

 

 

私だけが「提供」しなくても

こうしてメンバー同士で

情報や知識を交換しあったり、

 

 

 

お客様と講師として

お金が交換されている。

 

 

 

コミュニティ

だからこその

良い形の循環に

なってくれている✨




愛も勇気も循環してる✨
 

 

 

ということは
これで「OK」ということ^^



そして最後は

 

 


メンバーに「役割」を任せたからには
仲間を信じること。

 

 


それを決めた
自分を信じること。

 

 


本当そう思うんよね。







みんながこの場を

楽しんでくれていることが

本当に嬉しい!!



やっぱり場作り好き!

 

 


ーーーーーー

 


\\お知らせ!//
 

RASHIKUでは
新たなメンバーを11月から募集中。
ご興味ある方はLINEに登録してね!

 

 

▼ここをクリック♪

image

 

 

 

 

 

 

 

\あなたらしいはたらき方、      
おおおおおおお一緒に見つけてみませんか?/

  **ご提供中のサービス**    
【個人向け】
コーチング
・個人継続セッション
ビジネスコンサル
・個人継続セッション(対象:起業家)
・「RASHIKU」(対象:ママ起業家)
 …6か月の少人数制オンラインサロン

コミュニティコンサル
・OGクラス(対象:コミュニティリーダー)
 …無期限のオンラインサロン


【法人向け】
広報・PR

企業の強みを見つけ、アイディアを出して企画
【昨年実績】経済系新聞・地方新聞・テレビ
Yahooニュース掲載など


お申し込み、お問合せこちらからどうぞ♪
image
最新の個人向けのお仕事や募集情報を配信中です!

\インスタも見てね♪フォロー大歓迎✨/
image
 

 

    キラキラキラキラ自己紹介キラキラキラキラ
コミュニティコンサルタントまっきーこと小野麻紀子です。
ひとりひとりが自分らしく楽しく、はたらくことを
応援するのが私の仕事です!
地方で3人娘を育てながら活動しています♪

 

大学卒業後、人材業(広報・イベント企画等)で
2009年には今の夫と2人で世界一周の夢を
叶えました。
2010年に結婚、シンガポールへ移住。
3日に一度この世の終わり、夫とケンカすると逃げ場が
なく、ホテルに家出...。
1年半のどん底のアイデンティティロス期に入りました。
その後ご縁があり、リクルート(シンガポール法人)で
キャリアカウンセラーとして働けることに。
第一子出産を経て、シンガポールで子育てしながら働く
お母さんたちの場を作りたい!とワーママコミュニティ
「はたらくママ@シンガポール」を立ち上げ、今年で
10周年。2018年にはライフコーチとして独立。
2020年に日本に帰国して、コミュニティコンサルタント
として女性起業家さん向けにコミュニティ作りを
お伝えしたり、起業コンサルティングを行っています。
2023年から、企業のコミュニティマネージャーとしても
活動をスタート。