こんにちは。

コミュニティコンサルタントの

まっきーこと小野麻紀子です!



心理的安全性とは、
2016年にGoogleが


生産性が高いチームは

心理的安全性が高い

 


との研究結果を発表したことで
話題になりました!

 

 




「心理的安全性が高い」とは



組織の中で
「自分の考え」や「気持ち」を
誰に対してでも

「安心して」発言できる状態
のことを指します。
 

組織行動学を研究するエドモンドソンが
1999年に提唱した心理学用語で、


チームの他のメンバーが発言を拒絶したり
罰したりしないと確信できる状態


と定義しているそう。

 
日本でも、2020年に
「心理的安全性のつくりかた」
という本が出版されて、
少しずつ浸透している言葉^^
※学びたい方は、上のリンクからポチッとな。


これ、
コミュニティを運営したり
グループ講座を運営している
起業家さんは要チェックだよ!





今日は
心理的安全性の4因子をご紹介^^


 

①「話しやすさ」因子


グループやコミュニティーにいるだれでも
・自分の意見を自由に発表・発言できる
・違和感を感じたときも伝えることができる

 

②「助け合い」因子


・相談しあえる雰囲気がある
・トラブルのときにも個人を責めるのではなく

解決策を一緒に考える

 

③「挑戦」因子


グループやコミュニティー内で
・おもしろいアイデアを共有しあえる
・チャレンジや挑戦が歓迎される

 

④「新規歓迎」因子


・役割に合った

「強み」や「個性」を発揮しあえる
・新しい物の観かたを歓迎できる

 

 

 

 

自分の運営しているチームでは

どの因子が高いか、

逆にどの因子が弱いか

 


もしくは、

自分はどの因子が

高いチームを作るのか得意か
客観的にみてみると良さそう^^


心理的安全性、
コミュニティには欠かせないので
今、心理的安全性マネジメント講座

を受けてます^^

 

 

実際に学び始めると、
チームワークを高める要素はもちろん
やはり、自分との向き合い方も必要なので
今週の講義はそのあたりに入っていくみたい。


楽しみ!!

 

 

一緒に受けている人も

企業の経営者やマネージャーなど

男性が多くて、とっても新鮮✨


面白い話があったら

また発信するねー。


 

 

それでは、また♪

最後まで読んでくれてありがとう!

 

 

\あなたらしいはたらき方、      
おおおおおおお一緒に見つけてみませんか?/

  **ご提供中のサービス**    
【個人向け】
コーチング
・個人継続セッション
ビジネスコンサル
・個人継続セッション(対象:起業家)
・「RASHIKU」(対象:ママ起業家)
 …6か月の少人数制オンラインサロン

コミュニティコンサル
・OGクラス(対象:コミュニティリーダー)
 …無期限のオンラインサロン


【法人向け】
広報・PR

企業の強みを見つけ、アイディアを出して企画
【昨年実績】経済系新聞・地方新聞・テレビ
Yahooニュース掲載など


お申し込み、お問合せこちらからどうぞ♪
image
最新の個人向けのお仕事や募集情報を配信中です!

\インスタも見てね♪フォロー大歓迎✨/
image
 

 

    キラキラキラキラ自己紹介キラキラキラキラ
コミュニティコンサルタントまっきーこと小野麻紀子です。
ひとりひとりが自分らしく楽しく、はたらくことを
応援するのが私の仕事です!
地方で3人娘を育てながら活動しています♪

 

大学卒業後、人材業(広報・イベント企画等)で
2009年には今の夫と2人で世界一周の夢を
叶えました。
2010年に結婚、シンガポールへ移住。
3日に一度この世の終わり、夫とケンカすると逃げ場が
なく、ホテルに家出...。
1年半のどん底のアイデンティティロス期に入りました。
その後ご縁があり、リクルート(シンガポール法人)で
キャリアカウンセラーとして働けることに。
第一子出産を経て、シンガポールで子育てしながら働く
お母さんたちの場を作りたい!とワーママコミュニティ
「はたらくママ@シンガポール」を立ち上げ、今年で
10周年。2018年にはライフコーチとして独立。
2020年に日本に帰国して、コミュニティコンサルタント
として女性起業家さん向けにコミュニティ作りを
お伝えしたり、起業コンサルティングを行っています。
2023年から、企業のコミュニティマネージャーとしても
活動をスタート。