2013年8月にまとめた記事を再アップします。

※料金については、物価の高騰等もあるため、一部変更しています。


シンガポールで働いている外国人のママに聞いてみると、

預け方が主に3つあることがわかりました。



24時間体制!?ヘルパーさん


まずは、ヘルパーさんを雇うパターン。

住み込みのメイドさんのことです。

シンガポールでは、フィリピン•インドネシア•ミャンマーから

多くの人が働きにきており、主に住み込みで家事や育児を担ってくれます。 



彼女たちと出会う方法は主に2パターン。

一つはエージェントを利用する方法、もしくは口コミ!


その家の人が雇用主となり、ビザ発行にも責任を持つ形となります。


料金は

ベースのサラリー $500~700

これに、外国人であると税金が$265

他にもや彼女たちの食費等を考えると

大体月に$1000前後はかかる計算です。


メリットは、家事も育児も手伝ってもらえること、

大変なことは、マネジメントが必要なこと。

文化や宗教、考え方、教育をしっかり受けられていない人も多いようで、

ひとつひとつ本当に細かく丁寧に教えてあげないと

わかってもらえないことも多いとか。


また、家の中のものの窃盗があったという話も聞きます。

逆に、家族の一員のように海外旅行にも一緒に来てもらうわ!とうまく言っている家庭もあります。


この辺りは色々とお話を聞いてきたのでまたシェアしますー。


※現在は、わが家もメイドさんを雇っているため

詳しくはこちらのテーマに色々綴っています。



意外と知られていない!?ナニーさん


次に紹介するのは、ナニーさん。

わが家もナニーさんを選びましたが、

初めて聞いたとき「ナニーさんって?」とそのコトバさえも初めてでした。


ナニーさんを活用してるママに初めて会ったときの話。

友人が紹介してくれたママは2人目の子を妊娠中でした。

1人目の子は、近くに住むシンガポール人の子育てが終わっているアンティーに預かってもらっているとのこと。


どうしても仕事が終わらない時、

カラダが疲れていて帰りにマッサージに行きたいとき等、

子どもがちょこっと熱がある時等、融通を利かせてくれると聞いて、

仕事を続けることを考えると、これは保育園よりいいかも!

そして、値段も保育園の半額くらいで済むことがわかり、

わが家はこの方法で職場復帰を目指しました。


うちのナニーさんも3人の子どもを育てた人。

子ども好きで、ナニーを始めてから随分たつようで、

むすめっこは6人目だとか。

(子どもはすでに18歳~22歳)


中には、元幼稚園の先生等もいるようですが、

基本的に近所のおばちゃんが預かってくれるような感じ。

おうちに来てもらうことも出来ますが、そ

れだととっても高く、うちはナニーさんのおうちに預けに行っています。


料金は、$700~900が相場のよう。


エージェントフィーは1ヶ月分でした。



<私のナニーさん探し>


産後4週間の時にせっせとナニーさん探しをスタート!!

その方法は以下の3つ。


1:シンガポール人の友人、シンガポールに長く住んでいる日本人、

合計20名にメール

2:エージェントに連絡 3社へ直接電話をする

3:ナニーさんを探す掲示板に投稿



1:は、なかなか難しく、そんな人がいても、

近所とは限らないので結局ダメでした。

(でも色々な人が他の方法を教えてくれたり、

応援してくれて嬉しかった!!!)


2:1番有名な会社に「近所で探しているんだけど」と聞いたところ

「今はいない」と断られ、別の1社は折り返しするねと言われたまま

電話が来ず、最後に連絡をした個人でやっている女性が

折り返しの電話をくれて、今のナニーさんを探すことが出来ました。


3:は問い合わせもありましたが、いまいち。

でもこのサイトすごくて、地図上で、ナニーを探している人と、

お願いしたい家族が一目瞭然になってます。



これがだめだったら、近くの家のポスティング、

また友人が教えてくれたコミュニティセンターへの掲示板にも

情報を出しにいこうと思っていました。


※実際に調べて知ったエージェントや掲示板は、1番下に貼付けておきました。



やっぱり安心!保育園



シンガポールの保育園の中にはInfant careと呼ばれる生後2ヶ月の赤ちゃんから預かってくれる保育園があります。

私たちも実際に見学に行きました。

オフィス街にもいくつかそういった園があります。

時間は大体、7~19時くらい、母乳を冷凍して持っていくとそれも飲ませてくれたり、昼休みに行ったら授乳室で母乳をあげてもいいわよーと良心的。



しかし、何といっても料金が高い!

都会にあるInfant careは$1,800が相場でした。



ちなみに日本人の現地採用の普通の仕事の相場は$3,000~4,000。

半分持ってかれちゃいますよね。


これじゃ働いても意味ない!と産休前に仕事を辞めたママもいるようです。

というのも、日本人が住み込みのヘルパーさんを雇うのは抵抗がある人が多く、だんなさんが「いや、それなら無理」という場合も。私の周りのママ友でもヘルパーさんを雇っているのは、だんなさんが外国人の家族の割合が多いです。


保育園のメリットは、他の子どもたちとの交流があって刺激を受けること、

プロが見てくれること、デメリットは、子どもが風邪をひいちゃった時に

仕事を休まないといけないこと、そして高いことでしょうか。




私たち夫婦も、どの方法にするかについては何度も何度も話し合いました。

どんな方法も、正解も不正解もなく、2人が納得できる方法を丁寧に選んで、

実践して、自分たちにとって「正解だったね」と思える方向に

進める努力が必要なんだろうなーと思います。


でもこれって、子育てにおいて何にでも言えることなのかも。



=================================

●ナニーさんのエージェント



BBnanny

http://www.bbnanny.com


Confinement Nanny 

http://www.confinementnannyprepostnatal.com/index.html

←★私はここにお世話になりました。

信頼できる面倒見のいいお姉さん。たぶん1人でやってるエージェント。


Raffles Service

http://www.rafflesservices.com.sg/index.html


BABYSITTERS SINGAPORE

http://www.babysitters.sg


A-Team

http://www.a-team.com.sg


●ナニーさん探し専用掲示板


Find Nanny

http://findananny.sg

これは一定の料金を払うと、より使いやすくなるサービスもあるよう。

=================================