Fjolla 完成 | まあこののんびり編み物

まあこののんびり編み物

編み物の記録にと始めたブログです。
トイプードルのゆずとの生活も書いてます。

やっと編み上がりました笑い泣き


ラベリー Fjolla
ニッケ ピュアアルパカ 10玉
輪針 6号、5号


細い糸で、飽きそうになったりして、時間がかかりましたアセアセ

上の写真を撮った後で、えりの伏せ目をほどき、JSSBOに直しました。
頭を通すときに、ちょこっとひっかかったので。(今やらないと、余り糸を片付けた後で…なんて絶対にやらないからダッシュ


初の英文パターンでドキドキでした。
西村知子先生の本とGoogle翻訳のカメラ機能を使いながら、なんとか編めました。
同じ人の書き方なら分かるかも…と、円安にもかかわらず、またラベリーでパターンを買ってしまいましたてへぺろ
毛糸だまは、よほど気に入ったのがない限りは買わないぞプンプンと今は思ってますタラー


編んでいる席の後ろに、編みかけのセーターが2枚もありますが、次は何を編もうかなと考えてますチュー
ちなみに、1度編むのをやめて、再開したことがありませんガーン
ほどいてしまうか、「いつかまたやるぞビックリマーク」の気合いを残して、クローゼットの奥に去っていくか…
皆さんはそんなことないですか?



ご訪問ありがとうございました飛び出すハート