マイレージ貯めてアシアナ航空チケットに

直行便がなかったので仁川乗り継ぎでダナンへ。
めんどくさっ

仕方ない。。。。
コチュジャンが別にあるので混ぜると良い

たった2時間なのに、機内食が出るなんて。。。
しかも、チケットにはノーミールと記載。
仁川到着して2時間もあるので韓国料理を。
時間つぶしに。。。
ホントはね、センチュリオンカード所持なのでアシアナラウンジ行こうと思ったけど移動するのが面倒なので近場。
ステータス所持だとラウンジ行きたがるけど、別に興味がない。
鳥と牛を選べますがどっちもどっち。
4時間半のフライト。
映画も日本語吹き替えがあったり、機内ゲームあったりであっという間に過ぎます🥴
無事ダナンへ。
入国管理書類は書かなくてOK。
そして、とてもあまく、税関もあまい。
もっとしっかりしてほしいと感じます。
今回宿泊はダナンシェラトンで空港でからタクシーで350000ドン。
高かったかな。。。。
今回は、水深60メーター前後で太刀魚が爆釣とのことで狙いました。
ロットはがまかつライブラML180
リールはDaiwaシーボーグ200J
Pe1号400巻いてあります。
タチウオの場合高切れか予想されるので多めに巻いておきました
水深60メーター前後なので手巻きでも楽しめると思いますが、常に誘っている状態なので、疲れると思い電動にしてみました
錘は60号と40号の使い分け。
水深60メーター前後なので手巻きでも楽しめると思いますが、常に誘っている状態なので、疲れると思い電動にしてみました
錘は60号と40号の使い分け。
仕掛けは8号ハリスの1本針2m。シンプルな仕掛けで、ゴム管とか付属品は不要。今回学んだ事は、ロットが柔らかすぎたのが原因です
固めのロットでこまめに誘うのがポイント
電動の場合だと5のスピードで誘う感じ。
固めのロットでこまめに誘うのがポイント
電動の場合だと5のスピードで誘う感じ。
柔らかい竿だとやっぱり40号までのライトタチウオかな。