URL: youtu.be

簡単な曲を丁寧にできることをやってみること。

読譜に初見力を身に付けることで表現力に応用力も楽しく

身に付きます♬

読譜力を養うために楽譜に書き込むことでどんどん表現力も

身に付きます♬

1段譜で弾く技術にイントロエンディングを付けて

拍子を替えて弾く技術に曲に応じた音色で

楽器のイメージをもって弾くことが一番♬

ドレミの音名で歌うことで絶対音感に相対音感も身に付きます♬

主要3和音に終止型の定着に多彩な奏法も楽しく身に付きます♬

ヘ音記号が難しいときはコードネームで考えて自分で考えて

曲をイメージを養うことがピアノ上達方法の1つ(^^♪

繁田 真紀

0799-52-3635

090-1136-4041

ライン ID   capi3552

メール     capimaki4041@gmail.com