右手と左手の役割分担に音量ヴァランスを考えて

なめらかな曲想をイメージし表現豊かに演奏するためには

簡単な曲を丁寧に弾く基本をしっかり身に付けることで可能になります♬

無理をさせないで出来ることを楽しみながらやってみることで

ピアノ上達に繋がります♬

ヘ音記号が難しいときはコードネームで考え読譜に初見力を

身に付けて手首や肩の力を抜いてリラックスしながら

絵や風景をイメージし弾くことが1案♫

柔らかなスライムや食パンをイメージしながら

弾くことがポイント(^^♪

繁田 真紀

0799-52-3635

090-1136-4041

ライン ID   capi3552

メール     capimaki4041@gmail.com