いつもご訪問下さりありがとうございます😊
メロディをドレミの音名で歌いながら弾く事で
聴いた事のある曲を耳コピー出来る能力も
徐々に身に付きます😃
ピアノ大好き😘
もっと弾いてみたいな😃
ピアノを上達する為には
初見力に曲を読み解く能力 アナリーゼする能力😃
打鍵の位置や正しい姿勢は勿論
楽譜を目で追い出したい音色をイメージして
弾く事も大切な事です😃
ピアノを習い始めたきっかけは
昔お母さんがピアノを習っていた😃
小さな時にエレクトーンやピアノを習っていたから
又やってみたいなと思われる中高年の方も
昔のように指が動かないから
無理😅
読譜が難しいから難しそう😅と言うお話を
良く聴きますが
全然そんな心配はご無用です😃
ピアノって難しいなと思ってしまうと
挫折感や拒否感を覚えてしまうものですが
大人になってからも指はきちんと柔らかく
動いてくれます😃
簡単なメリーさんの羊🐏やちょうちょう😃
キラキラ星⭐️などメロディに合わせて
いろんな伴奏型で弾いてみたり
ユニゾンで弾いてみたり
コード奏法やルートオンコードで弾けると
演奏の幅も広がり1段譜があれば
すぐに弾けると楽しくなります😃
簡単な曲をサンバやタンゴ
ボサノバやビギン スイングなどのリズムで
弾けるととても楽しい演奏も出来ます😃
少しずつゆっくりと難しい事を簡単に
楽しく易しく丁寧に分かり易く
指導を心がけています😃
弾いてみたいアニソンや学校や保育園で習う曲😃
流行りのヒットソングに合わせて
綺麗なハーモニーやストリングの音色で
オブリガードやフィルイン いわゆるおかずを
入れてみたり
イントロや曲の最後をテンションコードを活用するだけでお洒落な曲想に変化します😃
ピアノって楽しいな😃
一流のアスリートやピアニスト 指導者は
現状に甘んずる事なく日頃の技術の進歩に
邁進していますが
生徒の力も信じて褒めて伸ばす事が
1番だと思っています😃
誰でも褒められると自信になります😃
明日から又楽しい1週間😃
ワクワクドキドキ💓
楽しいサプライズが沢山のピアノレッスンを🎹
滑らかに弾いてみるとお洒落なジングルベル🔔
ピアノ上達には大切な事です😃
バルカローレ😃
1曲1曲丁寧に仕上げる事😃
曲の最後まで丁寧に弾く事も
大切な事ですネ😃
コードネームの仕組みにテンションコードを
活用出来ると
演奏の幅も広がります😃
ジャズピアノの巨匠
ビル エバンスのワルツ フォー デビー😃
とてもお洒落なアレンジです😃
ハチャトリアンの剣の舞😃
コミカルで楽しい音やリズム
ハーモニーを体感し
弾けると自信になります😃
コードネームの仕組みやテンションコードを
活用してアレンジ出来る能力も
身に付きます😃
柔らかな音色をイメージし
打鍵の位置に脱力も大切ですが
まずは好きになる事😃
ロマン派の作品に
近現代の作品😃
童謡や子どもたちの好きなアニソン
手遊び唄
何でもリクエストにお応え出来ます😃
もっと知りたい😃
学んでみたいな😃
子どもたちの興味や好奇心 自主性を尊重し
褒めて伸ばし小さな成長を見つけて
伸ばします😃
オンラインでのレッスンも可能です♩
ヤマハ音楽能力検定 指導者 及びエレクトーングレード共に4級取得😃
ヤマハエレクトーンコンクールにて入賞経験多数😃
繁田 真紀😃
1人1人の個性や小さな成長を見つけ自主性を
尊重し褒めて伸ばすピアノ教室です🎹
体験レッスン 及び随時ご紹介キャンペーンも
承っております😃
ご紹介して下さった方 及びご入会して下さった方に
可愛いレッスングッズ😍のプレゼント🎁
弾いてみたい曲やリクエストが有れば
どうぞご遠慮なくお申し付けください😃
レッスン前日のお願い事😃
レッスンノートの確認も宜しくお願い致します😃
楽しみながら上達して欲しい先生からの
お願い事です😃
レッスンのお問い合わせはこちらから💁♀️
メール📩
capimaki4041@gmail.com
友達追加もこちらから💁♀️
勇気付け励ます事が大切♩
ピアノ上達の為には
1曲1曲丁寧に弾く事も大切♩
基本から表現力 引き出しに楽しいサプライズが
沢山♩
興味や好奇心を持って色々と尋ねてくれる良い子たちばかり♩
夢や目標を持つ事 持たせる言葉がけを
大切にしています♩
音楽の楽しさから生徒を育て
伸ばす技術から頑張る能力💪
マスクに手指の消毒も宜しくお願い致します♩
基本から生徒を育て伸ばす事を目標にしています
♩
楽しく弾き語りや弾き語りが出来る技術から
音楽の楽しさまで学べます♩
makicapi3552@amebaowndn.amebaownd.com