https://youtu.be/nz1RdWSVBBQ何時もご訪問下さりありがとうございます😊
今日も楽しいレッスンです😃
子どもたちの喜ぶ事や好きな曲を
共に歌いながら弾いてみる😃
誰でも自分の話をニコニコ笑顔で聴いて貰い
褒めてくれる人の話は聴いてくれます😃
動物の曲当てクイズやダジャレ 
リズムに言葉を付けて楽しく覚える😃
難しい曲や臨時記号の意味多い曲 転調を
繰り返す曲を弾く時 加線の多い曲を弾く時は
楽譜に書き込む事で徐々に読譜力も身に付きます😃
読譜力が身に付く事で様々な曲を表現豊かに
演奏する事が出来ますが音楽って楽しいな😃
始まりの歌に指の体操グーパーグーパー🤸‍♂️
1のお指でトントントン😃
リズムも楽しく体感し好きな曲やアニソン
1人1人の好きな曲を弾き易くピアノに合わせて
エレクトーンで綺麗なハーモニーを付けてみたり
コード奏法でバッキングしてみたり
遊び心を持って興味津々で鍵盤に触れてくれるように
なりました😃
子どもの集中力を高める為には楽しいなぞなぞや
ダジャレ😃
最初はグー✊生まれたて😃
だるまさんが転んだ 笑
生徒とのコミュニケーションを楽しみ
好きな曲を共に歌いながら学ぶ事は楽しいもの😃
テキストの絵に自由にお話を付けてみたり
単調な練習曲には興味のある食べ物や動物の名前など
付けて弾いてみるのも楽しいもの😃
たん 120ca.と書かれていれば曖昧な速度で
弾くという意味😃
たん  88〜120と書かれていれば幅を持たせた速度で
弾くという意味😃
一般的にイタリア🇮🇹音名で様々な音楽用語や
速度記号 発想用語などが表記されていますが
allegro  moderatoとは快速にあらゆる節度を保って弾くという意味😃
gaudiosoとは楽しい 嬉しそうに弾くという意味😃
フランス🇫🇷語でcedezとはより遅くという意味😃
expressifとは表情豊かに😃
ドイツ語🇩🇪でleichtとは軽快に快活に😃
betonenとは強調して アクセントを付けて弾くという意味😃
理解しながら弾けることは素晴らしい事😃
このテキストも絵がとても綺麗で
楽しく弾いてくれました😃
楽しいナ😃
出来なかった事が出来るって楽しいナ😃
少しずつ無理をしないでリラックス😃
鍵盤の上に音符カードを置かせてみたり
ぬいぐるみ🧸でトントントン😃
子どもたちは楽しくて愉快な事が大好き❤
1人1人の個性や能力に合わせた弾き易く
イメージや想像力を養うレッスンを😃

何時も可愛い笑顔が沢山😃
楽しいからやり始める😃




ドラえもんの好きな子😃
スタートゥインクル ぷりきゅあが好きな子😃
子どもにもいろんな個性や好きなものは違うものですが何時も先生にこれ弾いて😃
これはどうやって弾くの?
色々と尋ねられると嬉しいものです😃
メロディ視唱やメロディ聴音などの
ソルフェージュも楽しみながら身に付きます😃
指潜りや指替え 指被せもゆっくりと練習すれば
出来るもの😃
出来なかった事が出来るって楽しいナ😃
何時もニコニコ笑顔が沢山😃
時間割りも自分で出来たよ😃
レッスンノートに弾けた曲や
お名前も書いてくれました😃
今度はどんな楽しいサプライズがあるかな?
見事音当てクイズや動物の曲当てクイズに
当たれば嬉しいご褒美が😃
音符カードや歯抜けクイズに外れたら即退場 笑
何時もクスクス 笑い声が沢山のピアノ教室です🎹
考えたり創意工夫 アイデア
興味や好奇心は心の宝😃
個性や長所を見つけ褒めて伸ばす事😃
ヤマハ音楽教室にて長年ピアノ エレクトーンの指導にあたる😃
ヤマハ音楽能力検定 エレクトーン 及び指導者グレード共に4級取得😃
ヤマハエレクトーンコンクールにて入賞経験多数😃
繁田 真紀😃
0799-52-3635
ライン   iD   capi3552
メール📧     capimaki4041@gmail.com
ホームページ🏠はこちらから💁‍♀️
makicapi 3552.amebaownd.com