テンションコードや和音に終止形を理解しゆっくりと伴奏付けをしてみたり

ゆっくりと自分のペースで楽しみながら弾いてみると楽しいもの。

メロディを一緒に歌いながら楽しむ気持ちを大切に(^^♪

シンコペーションや複雑なリズムもゆっくりと

拍を取れば弾けるようになるもの。

大人の生徒さんも熱心に和音や音を真剣に尋ねてくれますが

楽譜に書くことで読譜力も徐々に身につくもの。

継続は力なり。

鍵盤に位置に音域の広い曲を弾くことは難しいものですが

音楽用語や速度記号を理解しながら弾けることは素晴らしい事。

今日も上手に弾いてくれました♬