子供たちはユニークな遊び心や踊りやダンスが大好き(^^♪

いつも先生にこの曲弾いて この音 何?いろんなことを話してくれますが

楽しみながらやってみることが1番♬

ドレミの歌やよく知られている童謡など楽しみ那賀rうあってみることで

絶対音感も身についてくるもの(^^♪

少しづついろんな伴奏で変化を付けて弾いてみることも楽しいもの。

よく出来たね もう1回聴いてみたいなという言葉がけをしてあげると

きちんと書く宿題も弾く宿題もやってきてくれます。

ピアノもエレクトーンもピアノも弾けたら楽しいもの。

飽きの来ないリズムうちに音符カードで楽しくしりとりをしてみたり

カノンのように曲を追いかけて弾いてみたり遊び心を大切に(^^♪指番号の理解に

音のダイナミクスも付けてみる。

出来上がるまでのプロセスや経緯を楽しむことが1番https://youtu.be/4nRkWJxpXhw

ヤマハpsta認定講師

ヤマハ音楽能力検定 エレクトーン及び指導者グレードともに4級取得

エレクトーンコンクールにて入賞経験多数(^^♪

どうぞお気軽にお問合せ下さい♬

体験レッスン 及び新規生徒様も承っております

幼児のリトミックコース(^^♪

趣味で楽しむ大人のためのピアノコース(^^♪

幼稚園や保育園の先生のためのピアノコース(^^♪

絶対音感育成コースなど新設予定

お問合せ(^^♪

繁田 真紀

0799-52-3635

line capi3552

✉  capimaki4041@gmail.com

1人1人の個性や長所を見つけ伸ばすピアノレッスンを♬

生徒に教え逆にいろいろと教わる良いスタンスを♬imageimageimageimageimageimageimageimageimageimage76b7e60fbe791273aee208ca9b2af6f9_b4939454463c9d0imageimageimageimageimage