この曲はトニックとドミナントの2つのシンプルなコード進行の曲ですが

右手と左手の役割分担を理解しゆっくりとドレミの音名で楽しく歌いながら

弾いてみること。

音のダイナミクスや曲想を理解しテキストの絵から曲想をイメージしながら

弾いてみること。

ピアノの奏法はユニゾンやオクターヴ 交互奏 トリルやターン

実に多彩な奏法がありますが知っているテーマ曲やファンファーレなど

弾いてあげると真似をして弾いてくれます。

主要3和音を理解し曲の形式や構成を理解しながら弾いてみること・

ご褒美シールはみんな大好き(^^♪

明日も楽しいお稽古を♬

URL: youtu.be