南あわじ市幼児と大人のためのピアノレッスン♬正しい姿勢や指番号の理解 ゆっくり拍の取り方やスケールなどの練習も少しづつやってみることが大切(^^♪ みんながよく知っている童謡やジブリ よく聞くテーマ曲などを弾いてあげると真似をしてくれます。 伴奏型をいろいろ変えてみたり、曲からイメージする能力を養うことが1番♬ フレーズ感に音のダイナミクス いろんな奏法がありますが少しづつ練習すればできるもの。 今日は運動会でもおなじみのオッフェンバックの天国と地獄をハ長調からヘ長調に転調して 弾いてみましたがチャレンジしてみる。 コード進行も少しづつ理解しながら弾いてみることが上達への近道(^^♪