明日も楽しいお稽古です。

いつも笑顔でドレミの音名で生徒とのコミュケーションを取ること。

音の階段や楽しい音あてクイズにドレミの音名で元気に歌うこと。

いつも頑張っているねと褒められるとうれしいもの(^^♪

楽しい音遊びに練習記録を付け曲を歌うように弾いてみること。

曲を構成している楽器をイメージしながらyタうように弾いてみると楽しいもの。

息抜きやリラックスも大切(^^♪

遊びながら音の触れてみる習慣づけを♬

フィギュアスケートでもおなじみのクラシック曲やアニソン

子供の好きな童謡など弾けたら楽しいもの。

頑張り過ぎずにリラックス(^^♪