パヴァーヌとは古典部局の一つですが近現代のラヴェルのなき王女のためのパヴァーヌも

有名な曲の1つです。

フォーレのパヴァーヌはメロディがフルートで奏でられていますが左手の伴奏は

弦のピチカートで演奏されています。

曲を構成している楽器を理解しながら弾いてみることも上達への近道です。


練習記録をきちんとつけコミュケーションも大切に(^^♪