こんにちは😃
何時もご訪問下さりありがとうございます🎶
明日も楽しいレッスンです🎶
何時も先生に食べたおやつの話や日々の出来事を面白ろ可笑しく話してくれます🎶
ピアノは楽しいコミュニケーションに遊び心
ドレミの音名で歌う事が幼児の導入には大切な事🎶
メロディ聴音やソルフェージュなども少しずつ取り入れ練習範囲を決めて練習記録をきちんと付ける事が大切🎶

音符カード💳に言葉を付けてみたり
音当てクイズやしりとりジェスチャーなどを楽しむ事が幼児期の導入には大切な事🎶
今日も生徒の小学校の校歌を弾いてみましたが
子どもの好きなキャラクターやアニメソングを
弾いてあげると喜んで真似をしてくれます🎶
ちゅうりっぷ🎶
いろんな花や種類があるように子どもにも個性や
長所があります。
子どもの良いところを見つけ褒めてあげる🎶
簡単だからもう1回弾いてみよう🎶
最近 ピアノが楽しくなって来た🎶
嬉しい事を先生に言ってくれると指導者として嬉しいものです🎶



いろんなリズム遊びや音を聴かせてあげ
この音は何に聞こえるかな?
どんな動物がこの曲に隠れてるかな?
サンサ〜ンスの白鳥やチャイコフスキーのくるみ割り人形
ベートーベンの運命など弾いてあげ綺麗なハーモニーを付けてあげる事が大切🎶
もうすぐ新しいテキストに入るのを心待ちにしている女の子🎶
新しいレッスンノートに変わって嬉しいな😃
子どもたちの笑顔はとても可愛いものです😍ミッキーといっしょたのしいおんぷカードhttps://www.amazon.co.jp/dp/4636890728/ref=cm_sw_r_cp_api_i_i1a4AbPTXZHV2https://youtu.be/U-fzLMnhHSw


ドレミの音名で好きなアニソンや童謡を歌う事
幼児期の導入は楽しむ気持ちに正しい指番号や
手の形などを少しずつ指導する事🎶
何事も継続なり🎶
千里の道も1歩からと言う言葉がありますが
音楽は音を心から楽しむと書きます🎶
ゆっくりリラックスした姿勢でゆっくり弾いてみよう🎶

何時も先生にいろんな事を教えてくれますが
本当にニコニコ笑顔で話してくれる可愛い女の子です❤️
いろんなリズムや音を聴かせてあげる事
エレクトーンもピアノも同じ鍵盤楽器ですが
幼児期に音楽系の習い事を始める事によって沢山のメリットがあります🎶
独立した指を作り読譜によって学力向上にも繋がりテキストの絵からいろんなイメージをする能力
計算力や考える能力を養う事がピアノレッスンの醍醐味🎶
子どもの能力や興味のある曲を弾いてあげる事🎶
何時も先生 これ弾いて これは何の音?
いろんな事を話してくれると嬉しいもの🎶
初見でいろんな曲が弾けたら楽しいナ🎶
いろんな調で弾けたら楽しいナ🎶
たん  120caと書かれていれば曖昧な速度で弾くという意味🎶
たん  88〜120と書かれていれは幅を持たせた速度で弾くという意味です🎶
ピアノの歴史や曲の構成や形式など理解しながら弾いてみる事も大切🎶
付箋を活用した子どもに易しい分かり易いレッスンを🎶
只今 ご入会して下さった生徒さん🎶
ご紹介して下さった方にもこんな可愛いレッスンバッグのプレゼント🎁
出張レッスン 各種パーティでの演奏なども承っております🎶
幼児のリトミックコース🎶
趣味で楽しむ大人の為のピアノコース🎶
保育士や幼稚園の先生の為のピアノコース🎶
絶対音感育成コース🎶
エレクトーンの個人レッスン🎶など多彩なコースを開催中🎶
お問い合わせ🎶
ヤマハ音楽教室にて長年 ピアノ エレクトーンのしとにあたる🎶
ヤマハ音楽能力検定 エレクトーン 及び指導者グレード共に4級取得🎶
ヤマハPSTA認定講師🎶
繁田 真紀 
090-2106-4041
ライン     ID     capi3552
メール              capimaki 4041@gmail.com
ホームページ🏠はこちらから💁‍♀️
makicapi3552.amebaownd.com
www4.hp-ez.com
明日も楽しいレッスンを🎶
ピアノは弾けたら楽しいナ🎶