おはようございます🌞
今日も楽しいレッスンです🎶
いつも先生にこの曲弾いて🎶こんなの出来たよ🎶
いつもいろんな事を話してくれます。
今日は子どもの好きなアニメソングにショパンのノクターン遺作 嬰ハ短調を練習🎶
上達する為にはゆっくりと反復練習を繰り返し向上心を持って少しずつ練習範囲を決めてやってみる事🎶
ドレミの歌やネコ🐈ふんじょった🎶
いろんな曲が弾けたら楽しいもの🎶
一年生になったらをハ長調やト長調に転調して弾けたら楽しいナ🎶
先生🎶 入学式には必ず来てネ🎶
可愛い言葉をかけてくれると嬉しいもの😃
きちんと書くドリルやメロディ模唄もやって来てくれます🎶
誰でも自分の話を聴いて貰い褒めてくれると又次頑張ろうと思うもの。
後何曲弾けたら次はどんなテキストかな?
後何回来たら新しいレッスンノートかな?
難しい曲を弾きこなす時や加線の多い曲を弾く時は楽譜に書き込む事によってミスや間違いは最小限に防ぐ事が出来るもの🎶
音感を養う事🎶
少しでも褒められると小さな成功体験を得て自信を得るもの🎶
俺様よりも上手に弾けて良かったネ🎶
今日も1句🎶
春休み🎶 今日も先生 休みナシ🎶
先生の テキストいつも 賑やかだな🎶
カレーライス🍛にもいろんな種類
子どもも個性や長所が沢山🎶
ソーメン🎶
ラーメン🎶
考えたりイメージするって楽しいナ🎶
リズムに言葉を付けてみたり音当てクイズを楽しむ事も導入期には大切なこと🎶
一流のアスリートやピアニスト 指導者は現状に甘んずる事なく新しい曲にチャレンジし日頃の技術の向上進歩に邁進しているものです🎶
楽しいリズム遊びや音当てクイズを取り入れた
考える能力 創造力 計算力など養う事がピアノレッスンの醍醐味🎶
ご紹介して下さった方々 及び新規生徒様に可愛いピアノのレッスンバッグ👜のプレゼント🎁
この春より幼児の導入コース🎶
趣味で楽しむ大人の為のピアノコース🎶
保育士を目指す方の為のコース🎶
絶対音感育成コース🎶など新設予定🎶
出張レッスン 及び各種パーティでの演奏なども承っております🎶
お問い合わせ🎶
繁田 真紀
090-2106-4041
ライン ID capi3552
メール capimaki4041@gmail.com
ホームページ🏠はこちらから💁♀️
https://capimaki 3552.jimdo.com/
makicapi3552.amebaownd.com
www4-m.hp-ez.com
ミッキーといっしょたのしいおんぷカードhttps://www.amazon.co.jp/dp/4636890728/ref=cm_sw_r_cp_api_ZLfXAb9SP11Z9https://youtu.be/7ZwKl6XMmmU