おはようございます😃
今日は新しいクイズを考えてみました🎶
おかげさまで4月より新規入会して下さったお子さんは保育園の年中さん🎶
幼児の導入期はドレミの音名で元気にドレミの歌やアニメソングや童謡などを歌う事が一番🎶
ピアノの楽譜を読む作業は塗り絵やレゴ
粘土でいろんなものを作るのに相通じて出来上がるまでのプロセスや経緯を楽しむ事🎶
子どもたちなユニークな遊び心や楽しい事が大好き❤
何時もこんなの出来たよ🎶
これ弾いて🎶 これ見てみて🎶
得意気にいろんな事をして見せてくれます🎶
{74A93C89-08CD-4182-8F01-98F8063971D6}




ピティナコンクールに向けてまだ習い始めて1年にも満たない女の子も両手で上手に弾けるようになりました🎶
肩や手首の力を抜いてリラックスしながらゆっくり弾いてみよう🎶

{94126823-3120-49D6-ADA0-6DBCA2EF3B49}


ピアノの楽譜を読む作業は間違い探しや足し算
引き算などと同じテキストの絵から曲想をイメージする能力 間違いやミスを自分で見つける事の出来る能力
計算力を養う事に繋がります🎶
{EE54701A-C8EF-40C7-AF16-26F6CFD9AF7C}
みんなが良く知っている童謡やアニメソング
保育園で歌う曲が沢山🎶
{9B647864-E464-4CB0-B9C4-7DEC3D7D3075}
子どもたちの大好きなご褒美シール🎶
{63EABCB1-095A-4100-BB8F-55358F3F161F}
曲に合わせて鈴やカスタネット ハンドベルと楽しくアンサンブルしてみるのも楽しいもの🎶
{0E4DF6B3-E6CE-4E6D-B956-83B99384CE8E}
ピアノの鍵盤にゆっくりドレミの音符カード♩を
置かせてみたりソルフェージュを少しずつ経験させてみる事も導入期には大切な事🎶
{B5215515-B2B2-4133-9A9F-FF33244C049C}
誰でも自分の話を聴いて貰い褒めて貰うと嬉しいもの🎶
{9EC85AFB-2BC3-4B1D-8C28-489F68AF6B47}

ちゅうりっぷの花💐にもいろんな色があるように
子どもにも個性や長所は様々あります🎶

{1B0C4D68-ACC0-4601-9C30-3852E00571D3}
紙鍵盤やホワイトボードを活用しイメージする能力を養う事もピアノレッスンの導入には大切な事🎶
{6B8D0ACE-9002-4543-AC79-12E054DA6143}
ピアノには沢山のメリットがありますが
考える能力 読譜による学力向上🎶
カスタネットやタンバリンなどを活用し楽しいリズム遊びを経験させる事も大切な事🎶
{C73E6A97-E442-4889-AEAA-58103A9786DB}
いろんな動物の音やリズム遊びを経験させてみよう🎶
たん 120.caと書かれていれば曖昧な速度で弾くという意味🎶
たん 88〜120と書かれていれば幅を持たせた速度で弾くという意味🎶
個人の能力や個性に合わせ低い目標設定で音を楽しむ事
綺麗なハーモニーを付けてあげる事も上達への近道🎶ミッキーといっしょたのしいおんぷカードhttps://www.amazon.co.jp/dp/4636890728/ref=cm_sw_r_cp_api_.YCUAb3A8B6ZHhttps://youtu.be/-nXU1-SpZDE
{FE42A67A-BFED-41D2-AA95-71FFC0C5AD9B}
テキストの絵から曲想をイメージしながらゆっくりゆっくりリラックスしながら弾いてみよう🎶
{3B0D8065-EABF-42E5-9766-6D58FE4313D1}
何時も先生に保育園や小学校で歌った曲を教えてくれます🎶
{B72304BA-5058-46E4-9A51-CB19A48FEE35}
カステラ あんぱん ヘンデル🎶
バイエル🎶
スメタナ🎶
リズムに言葉を付けてみるのも楽しいもの🎶
{C6F0E11F-A274-4C58-B6BE-2771775BD5F8}
この春より新規生徒募集中🎶及び無料体験レッスン受付中🎶
ご紹介して下さった方 及び 新規生徒様に2000円の商品券のプレゼント🎁
幼児の導入コース🎶
保育士育成コース🎶
趣味で楽しむ大人の為のピアノコース🎶
絶対音感育成コースなども新設予定🎶

お問い合わせ🎶
ヤマハ音楽教室にて長年 ピアノ エレクトーンの指導にあたる🎶
ヤマハ音楽能力検定 エレクトーン 及び指導者グレード共に4級取得🎶
ヤマハPSTA認定講師🎶
繁田 真紀
どうぞお気軽にお問い合わせ下さい🎶
ラインID capi3552
メール capimaki4041@gmail.com
ホームページ🏠はこちらから💁‍♀️
https://capimaki 3552.jimdo.com/
makicapi3552.amebaownd.com