今日はハッピー🎶ホワイトデー🎶
だんだんと春らしい陽気になって来ました🎶
いつもご訪問下さりありがとうございます🎶
明日もおかげさまで新規生徒さんのレッスンです🎶
幼児期からピアノを習うことによるメリットは沢山ありますがドレミの音名で子どもの好きなアニメや童謡 ジブリの曲を楽しみながら弾いてみる事が導入レッスンには大切なこと🎶
いつも先生 この曲弾いて🎶
こんな事があったよ🎶といつも先生に色々と話してくれます🎶
子どもの集中力を高める為に楽しいなぞなぞクイズやゲーム リズムカードに言葉を付けてみたり🎶
音楽は音を楽しむと書きます🎶
臨時記号の多い曲や転調を繰り返す曲を弾く時は
楽譜に書き込む事によってミスや間違いを最小限に防ぐ事が出来るものです🎶
音楽にはいろんな効果が沢山ありますが
もの忘れも無くなったのが先生の自慢🎶
今日も1句🎶
先生の ピアノピカピカ 綺麗だな🎶
先生の テキストいつも賑やかだな🎶
面白いこと 思い付いたぞ〜🎶
習い始めてまだ1年にも満たない女の子も両手で
ニ短調の曲を練習して弾いてくれています🎶
肩や手首の力を抜いてリラックスしながらメロディを歌いながらゆっくり弾いてみよう🎶
この絵は何をしてるのかな?
シールやスタンプよりも一番のご褒美は褒め言葉かもしれません🎶
子どもはとても素直な気持ちで色々と話してくれます。
音楽は楽しむ気持ちが一番🎶
計算力やイメージ力 想像力を養うのにピアノは最適なオーケストラ楽器🎶
ハンドベルやシロホン カスタネット 鈴などとアンサンブルしてみるのも楽しいもの🎶
みんなが良く知っている山の音楽家や髭爺さん
子どもたちとの楽しい時間を共有する事もピアノレッスンの醍醐味🎶
たん 120.caと書かれていれば曖昧な速度で弾いてみるという意味🎶
たん 88〜120と書かれていれば幅を持たせた速度で弾いてみると言う意味🎶
ピアノって楽しいナ🎶ミッキーといっしょたのしいおんぷカードhttps://www.amazon.co.jp/dp/4636890728/ref=cm_sw_r_cp_api_UClQAbGYSHJ9Bhttps://youtu.be/MyVs7Jb6hP0
みんなが良く知っている山の音楽家や髭爺さん
コブタヌキツネコを楽しく替え歌にしてみたり
ラーメン🍜
アーメン🎶
ソーメン🎶
シューマン🎶
1日体験レッスン🎶
保育士を目指す方のコース🎶
趣味で楽しむ大人の方のピアノコースなど新設予定🎹
ご紹介下さった方々に商品券2000円のプレゼント🎁
お問い合わせ🎶
繁田 真紀
ラインcapi3552
メール capimaki4041@gmail.com
ヤマハ音楽教室にて長年 ピアノ エレクトーンの指導にあたる🎶
ヤマハ音楽能力検定 エレクトーン 及び指導者グレード共に4級取得🎶
ヤマハPSTA認定講師🎶
どうぞお気軽にお問い合わせ下さい🎶
1日体験レッスン 45分より〜🎶
幼児期の導入はドレミの音名で元気に歌う事が一番🎶
ホームページはこちらから🎶
https://capimaki3552.jimdo.com/
makicapi3552.amebaownd.com