おはようございます🌞
今日は先生に嬉しいプレゼント🎁
可愛いヘアゴムをプレゼントしてくれました🎶
誰でも自分の話をニコニコ笑顔で聴いて貰い可愛いネと褒めて貰うと嬉しいもの🎶
今日は体験レッスンに来て下さった3歳児の女の子の初レッスンです🎶
今日は鍵盤シートにドレミカードを活用してみました🎶
自己肯定感の低い子が多いそうですが
ピアノには沢山のメリットがあるものです🎶
ドレミの音名で元気に歌う事が🎶
好きな曲を自由に弾かせてあげ楽しいコミュニケーションや会話を楽しむ事も幼児期の導入には大切な事🎶
もうすぐ1年生になる女の子🎶
何時も先生にいろんな事を教えてくれます🎶
{1F95A0E8-BD1A-4CAC-8750-016C490BB9A4}
誰でも褒めて貰い良く出来たネと褒めて貰うと又
頑張ろうと思うもの🎶
出来たという成功体験を得る事で脳のドーパミン🧠がより多く分泌されるそう🎶
子どもの好きなキャラクターやアニメソングを
ドレミで歌う事が絶対音感育成にも繋がるもの🎶
{8B66D1D7-DEBA-4EF6-A36C-044C8C886C62}

今日は鍵盤シートを活用して音符カード💳をゆっくりとピアノの鍵盤に置いて貰いました🎶
ドの音は何処かな?
ゆっくり鍵盤シートの上に置いてみよう🎶

{4B7EC8A0-3001-48B7-954E-0C9D5CF087DA}

{E541C298-97A8-4F52-BAF2-FC7075A62974}
幼児の導入には音符玉をゆっくりとノートに書かせてみたり一緒にゆっくりドレミを書いてみる事により読譜力も向上するものです。
幼児の導入にはこのテキストがオススメ🎶
{B0076FC0-2C59-4611-8696-90D89F28A2C0}
子どもたちはユニークなこの動画を共有 https://youtu.be/ss9fuPUFQuQなぞなぞやまるばつクイズが大好き😘
{DF6ADE6E-E510-43BD-AFB8-155849F4FD4D}
俺様よりも上手だナ🎶
今日も面白い事思い付いたぞ〜🎶
アイデアや創意工夫は心の宝🎶
{DD869C69-0274-4BE5-8614-125875A98EEC}



{84848AE4-99D1-4E1A-9A1F-BAC7254D62FD}
ピティナステップに向けて只今練習中の一年生の女の子🎶
上手に弾けるようになりました🎶
{834E6DFC-0775-4E29-AA5A-B2E84EF207B8}
音楽の知識を教えるだけでなくマナーやルール
こんにちは😃ありがとう🎶さようなら
ごめんなさい🙏などのマナーやルールも少しずつ
指導する事が大切🎶
{2E6FA2A0-C6E5-43A4-B4AD-EE8777E0E047}
ピアノスタディ🎶 
このテキストは絵が綺麗でフランス🇫🇷民謡のガボットやお馴染みの名曲などが沢山🎶
{74CB5432-457E-4D80-B4F2-DDB26CDB289C}
ピアノにはユニゾンやオクターブ奏
交互奏など実に多彩な奏法がありますが
このテキストもみんなが良く知っている童謡が沢山🎶
{0F552C71-BB1B-411A-AFF5-832856C24D1E}
ドはドーナツ🍩のド
ラーメン🍜
アーメン🎶
シューマン🎶
いろんな言葉を置き替えてみると楽しいナ🎶
学力向上にも繋がりもの忘れもなくなったぞ〜🎶
毎日少しずつの練習を習慣にしてみよう🎶
遊び心を持った楽しむピアノレッスンを🎶
タン 100.caと書かれていれば曖昧な指定で弾くという意味🎶
タン 88〜100とは幅を持たせた速度で弾くという意味です🎶
ピアノは弾けたら楽しいもの🎶

{EB0B0034-323A-45E8-80F1-5E7E476B6674}

{0892EC1E-6D9C-4F7B-B10B-FF8E9A62F955}

{DD08EA88-3DE7-4B3E-9B28-0385CEE1A3C4}
ピアニストや指導者 アスリートは常に新しい曲や
技術の進歩向上に邁進しているもの🎶
ヤマハ音楽教室にて長年 ピアノ エレクトーンの指導にあたる🎶
ヤマハエレクトーンコンクールにて入賞経験多数🎶
お問い合わせ🎶
繁田 真紀
ライン ID capi3552
メール capimaki4041@gmail.com
ホームページ🏠はこちらから🎶
https://capimaki3552.jimdo.com/
makicapi3552.amebaownd.com
この春より趣味で楽しむ大人の為のピアノコース🎶
幼児の導入コース🎶
絶対音感育成コース🎶など新設予定🎶
どうぞお気軽にお問い合わせ下さい🎶