おはようございます🌞
今日から3月に入りました🎶
今日は朝から沢山の曲を弾かせて頂きました🎶
今日はドビュッシーの月の光にアラベスク第1番
ショパンノクターン遺作に前奏曲第15番🎶
モーツァルトのレクイエムニ短調
チャイコフスキーの舟歌🎶
夢を叶えてドラえもん🎶
星野源さんのfamry song
サンサ〜ンスの序奏とロンド カプリチオーソなど弾かせて頂きました🎶
誰でも褒められると嬉しいもの🎶
何時も頑張り過ぎずにリラックスしながら
子どもの好きなあんぱんまん体操や🤸‍♂️
ドレミの歌を楽しみながら歌う事が一番🎶
音符玉♩に色塗りしてみたり音符カード💳を活用した楽しむ気持ちを大切に🎶
チャルメラのテーマやカエル🐸の歌を元気な時は
長調で少し元気のない時は短調で面白ろ可笑しく弾いてあげる事🎶
ミッキーマウスマーチやおうまがみんななど
タッカのリズムで弾いてあげる事が導入期には大切な事🎶
ハイタッチ🤚
何時も先生 これ見て これ聴いてといろんなお話をしてくれます🎶
ドはドーナツ🍩のド
ラーメン🍜
シューマン🎶
他にもいろんな言葉を当てはめてみよう🎶
ピアノは幼児の導入期にも楽しい楽器🎶
ドレミの音名で元気に歌う事が一番🎶
指の体操🤸‍♂️グーパーグーパー🎶
継続して歌い弾かせてみる事🎶




{110D1953-81BE-4778-B8B0-5C1544FA7688}

タン 100〜120と書かれていれば幅を持たせた速度で🎶
タン 80ca.と書かれていれば曖昧な指定で弾くという記号🎶
音楽用語や速度記号は実に多彩ですが
子どもにも個性や長所があるもの🎶
毎日少しずつの練習を継続しながらやってみる事が一番🎶
少しでも上手に弾いてくれメロディ模唄やメロディ聴音をやってくれると
ファンファーレやヘンデルの得賞歌を弾いてあげると喜んで真似をして弾いてくれるものです🎶
ベートーベンの運命やチャイコフスキーのくるみ割人形🎶
ドボルザークの家路 🎶
ハイドンのびっくりシンフォニー🎶など弾いてあげる事も楽しいもの🎶

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%BC%94%E5%A5%8F%E8%A8%98%E5%8F%B7


{94086C59-BB79-417D-9E90-EA6A2C8BE184}

{A18AB80F-54F3-4D05-BC42-AB80A57A388F}

楽譜をアナリーゼする作業は塗り絵や判じ絵
パズルなどを作るのに相通じて楽しいもの🎶
出来た〜出来た🎶
何時も先生 これ弾いて🎶
シロホンやハンドベルに合わせてキラキラ星⭐️
を合わせて弾いてあげると喜んでくれます🎶
一流のアスリートや指導者 ピアニストは現状に甘んずる事なく新しい曲や技術の進歩向上に邁進しているもの🎶
俺様よりも上手だな🎶
イメージするのって楽しいナ🎶

{750A7E28-88A3-4C7C-8ABE-B691C34814F9}

{D73A7D45-799A-4775-977B-005BA19F429C}
ドラえもんの秘密道具の忘れトンカチ🔨
幼児期に音楽系の習い事を始めると沢山のメリットがありますが独立した指を作り
ドレミの絶対音感を養う事。
テキストの絵から楽しく曲想をイメージする能力など養う事に繋がるもの🎶
{C86E79DD-4036-4CB5-A2C0-49599678381B}
いろんな動物やリズム遊びを経験させる事
楽しみだったら楽しみだナ🎶
{8655FF93-EBA7-4D27-8F1D-9C526380F9A7}
何時もニコニコ笑顔で話してくれる可愛い女の子😍
{39E966B4-73C6-43D4-B288-558EF54DD7D4}

子どもたちはユニークな遊び心や自分の話をニコニコ笑顔で聴いてくれる人の話は聞こうとしてくれるもの🎶
子どもによって好きなアニメやキャラクターは違うもの🎶

{1D70458D-C9CD-4BA8-972D-172AA91747D8}
良い子にしてたら良い事が沢山あるよ🎶
いろんなお話を聞かせてくれます。

{692CDA87-78DA-4A52-9AC5-3741E9C1E45A}

{6D931479-6932-4E00-93BE-DB43D400D9E1}
みんな大好き😘あんぱんまん🎶
{36FA7750-9F56-49B8-8C15-8DF3F617029E}
子どもたちはご褒美シールやスタンプが大好き❤
紙鍵盤やドレミカード🎶
ホワイトボードを活用した楽しむレッスンを🎶
{C188CDDF-F57B-4B94-829D-1EF371EBE72E}
音楽の知識を教えるだけでなく物や人を大切に
しようね🎶
こんにちは😃ありがとう😊 ご馳走さま
さようならなどのルールやマナーも大切に🎶
{F18B05A1-A36D-4135-8E90-91334A57BAFD}
1人1人使用するテキストは違うけれどこのテキストは絵が綺麗でおススメ🎶
{A06ED420-85C9-41F0-A71F-6553F9DB4BC1}
ただ今 春に向けて新規生徒募集中🎶
各種パーティでの演奏や出張レッスンも受け賜っております🎶
この春より幼児の導入コース🎶
趣味で楽しむ大人のコース🎶
絶対音感育成コース🎶など新設予定🎶
ヤマハ音楽教室にて長年ピアノ エレクトーンの指導にあたる🎶
ヤマハエレクトーンコンクールにて入賞経験多数🎶
ヤマハPSTA認定講師🎶
繁田 真紀
090-2106-4041
ライン ID capi3552
メール capimaki4041@gmail.com
どうぞお気軽にお問い合わせ下さい🎶
ホーム🏠ページはこちらから🎶
https://capimaki3552.jimdo.com/
makicapi3552.amebaownd.com