おはようございます😃
週末の朝を迎えました🎶
今日はいよいよオリンピックのフィギュアスケート男子のフリーが始まりますネ🎶
昨日の羽生君の演技 圧巻でした🎶
陰陽師の曲と見事な演技 曲を見事に解釈した素晴らしい演技で感動しました🎶
フィギュアスケートとピアノ🎶
映画音楽とピアノ🎶
アニメやテレビ主題歌とピアノ🎶とても身近な関係にあります🎶
日頃 良く耳にするチャイムやおじきの曲
子どもの好きなアニメやキャラクターソング
童謡などを楽しみながらドレミの音名で歌う事が一番🎶
子どもによって好きなアニメやキャラクターは違うもの🎶
ピアノの楽譜をアナリーゼする作業はとても集中力を要するもの🎶
羽生君のショートプログラムのショパンのバラード第1番も大好きな曲の一つですが今私が練習しているバラードop47番 変イ長調は♭4つの8分の6拍子の曲で途中♯4つの嬰ハ短調に転調し
又♭4つの変イ長調に戻るというA B Cの3部形式の曲です🎶
臨時記号の多い曲や転調を繰り返す曲を弾く時は楽譜に書き込む事により間違いやミスは最小限に防ぐ事が出来るもの🎶
同じくショパンのピアノ協奏曲第1番 ホ短調op11も♯1つのホ短調で第2楽章は♯4つの同主調のホ長調に転調しています🎶
曲の形式や構成 和音の流れや進行など理解しながらテキストの絵から曲想をイメージしながら弾く事が一番🎶
左手でメロディ 右手でオクターブ奏
トリルやタ〜ン 六度奏で左右両手で同時に下降していくなど難しい曲ほど弾き甲斐があると言うもの🎶
毎日少しずつの練習を怠らない事が指導者としての務めでもあります🎶
誰にでも得手 不得手 持って生まれた天分や能力がありますが子どもの良い部分や長所を見つけ
褒めて伸ばすピアノレッスンを🎹
{BB02C88A-57D5-4666-B823-8C4AF369ABCE}
ネコ🐈ふんじょったやチューリップ🌷
ジブリのとなりのトトロなど一度はみんな弾いてみたい曲ですネ🎶
{80EF35EC-F50E-4FBA-A820-400F294E2D5D}
何時もこんな可愛い笑顔で先生に色々と話してくれます。
{8D0EF95A-ECD8-4953-8FF9-7DE0BA1A5928}
子どもの集中力を維持する為に楽しいなぞなぞクイズや音当てクイズ🎶
音符カード💳を用いて楽しみながら学ぶ事がベスト🎶
{89741569-417C-4632-88F9-F1BE7D08D15F}
{4D574B08-67EF-4A3D-A110-D19C283B6094}
これで合ってる❓これはどう弾くの❓
子どもは実に好奇心や興味を持って色々と尋ねてくれます🎶
{517DAF5C-B100-4595-95C9-7F1E17C30826}
楽譜をアナリーゼする作業は考える能力
イメージする能力  学力向上にも効果的🎶
{5A8759C9-124A-4C42-AB35-17FB1887DA51}
正しい指番号や指替え 指くぐりなどの基本も少しずつ🎶
{7B362088-EB6B-4648-85E4-E00000316C9B}

{E1BA28C8-0C12-41B4-8145-1D2CD211565F}

{0F7705F1-1000-48B8-A0C0-B8DAE1D679D3}





{FE7FECD7-BAF9-426E-AF49-AA475CD15BFA}
このテキストは絵が本当に綺麗でおススメ🎶
テキストの絵から曲想をイメージするって楽しいナ🎶
{DB1B1D2C-5DE3-4822-9102-3AA411192A6F}
練習範囲を決めて少しずつの練習を習慣づけさせる事も大切🎶
{CCF8D6F7-AD8C-478D-A438-248BF6BE87BD}
何時も先生にこんな曲を歌ったよ🎶と色々教えてくれる子どもたち🎶
{C561D294-31A4-42C4-B516-F564910C73D6}
肩や手首の力を抜いてリラックス🎶リラックス🎶  ゆっくり出来る範囲の事を少しずつやってみよう🎶
{D31C40FF-BB16-42A5-8315-7AF1E2598B36}
只今 無料体験レッスン 及び新規生徒募集中🎶
楽しみながらピアノを学んでみませんか?
お問い合わせ🎶
ヤマハ音楽教室にて長年ピアノ エレクトーンの指導にあたる🎶
ヤマハエレクトーンコンクールにて入賞経験多数🎶
ヤマハPSTA認定講師🎶
繁田 真紀
090-2106-4041
ライン ID capi3552
メール capimaki4041.gmail.com
ホームページはこちらから🎶
https://capimaki3552.jimdo.com/