今日も上手に弾いてくれました😊
ピティナコンクール迄後1カ月。
譜読みはきちんと仕上がってきたので後は綺麗なアーティキュレーションと一定の等速感がつけばOK😊
今日も高得点を付けてあげたら大喜び^_^
子ども達は実に好奇心旺盛で興味津々で色々な事を尋ねてくれます。
左手で弾く事が苦手な子には独立した左手を作る為に弾かせてみる。
ヘ音記号が苦手な子にはゆっくりノートに書かせてみる。
音符玉に色塗りしたり子どもにやさしいピアノレッスンを♬
毎日少しずつの練習を習慣付けさせる事が指導者としての務め😊
ご褒美シールやスタンプの大好きな子ども達にとって1番のご褒美は褒め言葉かもしれません。
右脳をうまく活用する読譜力は自分でものを考える能力   楽章をアナリーゼする作業はお絵描きや塗り絵を作る作業と同じ出来上がる迄のプロセスを楽しむ事😊
誰でも自分の話を聞いて貰い認めて貰うと嬉しいもの😊
子どもの良いところを見つけ褒めてあげる事が1番🎹
何時も子ども達の話を笑顔で聞いてあげ生徒や保護者の方々とのコミュニケーションを大切にするピアノ教室です🎹
{693D6349-BCE5-4611-8F5A-A7933A50FAB6}

{0B95E6F6-21FD-4420-90F0-1E4C4C72B2B3}

{7191C1CB-6BB9-4018-8F00-380B45C6B457}

{A3133C0D-A9AF-456D-B1B1-E20A09A68AAE}

{155EDFE6-9949-4818-B9F8-40E21547D055}

{AE94DADA-8595-49B6-A51A-84C68BD81B75}

{274CCD8D-1903-4EF3-8C48-9F7316BAC518}

{21D6DC59-997E-428B-9F65-60D494559995}

{E7B8D00E-670B-4CBA-9514-E7464A2ACE3C}

{B87824AA-7A65-4B6D-861C-5B4B9BBCE99F}

{95477E00-B801-490A-9811-8E4E6FF42273}

{48182B41-25CF-4BD5-8637-DE2FAE656ABE}

{398F70EF-FAC4-4A51-8DC7-1D0FFA172A3D}

{050A76BC-DAD2-48E5-9899-A746E8D276FB}

{54A55AEA-5488-4192-B20C-ACDB6E781010}

小物楽器や音符カードを上手く活用した楽しむ能力  自分でものを考える能力を身に付ける能力を養うピアノレッスンを🎹https://youtu.be/XWqcAk0UH4A
使用テキスト
ピアノ弾けるよジュニア
3歳からはじめるピアノくっきいらんど
知ってる曲からはじめる楽しいピアノ5音の音域
よいこのピアノ
やさしい音楽ドリル
ヤマハPSTA認定テキスト  なかよしピアノなど🎹
1人1人の個性や能力に合わせた臨機応変なピアノレッスンを♬
各種パーティー  出張レッスン等も承っております。
1回30分から45分  隔週  及び単発でのレッスンも可。
5歳の女の子も上手に弾ける様になりました😊
最低限のマナーやルール  手首や肩の力を抜いてリラックスする事が1番😊
お馴染みのメロディを反復練習する事
模唄させる事がピアノ上達への近道😊
絶対音感も8歳くらい迄に身に付ける事が可能であります。
明日も楽しいピアノレッスンを🎹
只今無料体験レッスン  及び新規生徒募集中😊
ご紹介して下さった方々に商品券のプレゼント🎁
お問い合わせ📞
ヤマハPSTA認定講師
繁田  真紀
0799-52-3635   090-2106-4041
長年ヤマハ音楽教育システムにてピアノ  エレクトーンの指導にあたる。
エレクトーンコンクールでの入賞経験多数😊
どうぞお気軽にお問い合わせ下さい🎹