今日も上手に歌って弾いてくれました😊
子ども達はとても好奇心旺盛で興味深々😊
誰でも自分の話を聞いて貰い認めて貰うと嬉しいものです。
昨日はメリーさんの羊をいろんな調で面白ろ可笑しく弾いてくれました😊
短調で弾くとメリーさんが死んじゃった😴
長調で弾くと元気なメリーさん😊
子ども達は何でも良く知っているものです。
うんこドリルの話やバイキンマンの登場シーン
ドボルザークの家路  チャイムの音
チャイコフスキーのくるみ割り人形 ベートーベンの運命 ショパンの葬送行進曲など弾いてあげると喜んでくれます。
楽譜をアナリーゼする作業は塗り絵や折り紙
パズルを作る作業と同じ出来上がる迄のプロセスを楽しむ事であります。
3歳から5歳位の時期に音楽系の習い事を始めると社会との繋がりやコミュニケーション能力
幸福度が高まり中学3年時の学力向上にも繋がります。
肩や手首の力を抜いてリラックスする事が1番😊
少しでも上手に弾けたら高得点を付けてあげファンファーレや得賞歌を弾いてあげたりユニークな遊び心が1番😊
ピアノには色々な奏法がありますが個人の能力に合わせた臨機応変な楽しむ能力を育むピアノレッスンを🎹
左手で弾く事が苦手な子  ヘ音記号が苦手な子にはノートにゆっくり書かせてみたり音符玉に色塗りしてみたりリズム譜にお話を付けてみたり
元気に好きな曲を歌い弾く事が1番😊
機械のように完璧に弾く事よりも小さな達成感を味わう事がピアノレッスンの醍醐味であります。
ドキンちゃんやアンパンマンの曲  ラーメン屋のテーマ  ドラえもんのポケットから秘密道具を取り出す時のテーマなども喜んでくれます。
低い目標設定で小さな達成感を味わうピアノレッスンを🎹
自己肯定感の低い子が多いそうですが良いところを見つけて褒めてあげる事😊
何時も笑顔で子ども達が話を聞いてあげる事をモットーに明日も楽しいピアノライフを🎹
何時も先生に可愛いシールや絵を見せてくれたりシールをプレゼントしてくれる可愛い子ども達😊
こんな可愛い絵も描いてくれました😊
ピアノは幼児期の情操教育に最適なオーケストラ楽器🎹
何時もユニークな遊び心を😊
使用テキスト🎹
ピアノ弾けるよジュニア
3歳からはじめるピアノくっきいらんど
よいこのピアノ
知ってる曲からはじめる楽しいピアノレッスン5音の音域
友だちノート
ヤマハPSTA認定テキスト  なかよしピアノなど🎹
4歳の女の子も両手で上手に弾けるようになりました😊
小さなお子様から趣味て楽しむ大人の方まで親切丁寧に指導致します。
出張レッスン  及び各種パーティーでの演奏も承っております😊
1回30分〜45分  隔週  単発でのレッスンも可
月謝  5000円より
只今新規生徒募集中  😊
及び無料体験レッスンも受け賜わっています。
お問い合わせ📞
ヤマハPSTA認定講師
繁田 真紀
0799-52-3635  090-2106-4041
明日も楽しいピアノライフを🎹
ピティナコンクールに向けて明日も楽しいピアノレッスンを🎹