今日は新しいテキストとみんな大好きなご褒美シールを買って来ました😀
幼少期のピアノレッスンは楽しい会話に学習鍵盤を活用したり音符に色塗りしてみたり遊び心が大切。
沢山の曲を替え歌にしてみたりみんな大好きなアンパンマンや童謡 ジブリなどの曲が弾けた時の喜びを大切にして欲しいもの😀
楽譜をアナリーゼする事は脳の活性化につながることは周知の事実😀
音楽の知識を教えるだけでなく最低限のマナーやルール 先生とのお約束をきちんと守る事も大切。
子供達はご褒美シールやスタンプが大好き😀
生徒1人1人の個性を生かした楽しいお稽古を♫
指の形や手の形などの基礎もきちんと教える事  保護者や生徒さんのニーズに応えられるように邁進して行こうと思います。
3歳の小さなお子さんも楽しく歌って両手で弾ける様になりました😀
小さな達成感を大切に
{F3F048C6-C19D-4982-9380-F4F496219B02}

{60EB9212-3616-49ED-80E0-8FB0B6127F46}

{D3FE902A-2EE7-4DA1-A7E1-578C6327DDB3}

{FD1108FE-C731-4D11-A3A3-055279C75C35}

{10862B73-9223-426F-BFF6-C1ED46103278}

{15437F0B-5338-42D5-917F-953A7045CE2A}

{BAFCFC56-95D5-4C50-8C5D-53B8EF173802}

{C0F578AF-7A53-404E-9073-509AC9348F91}

{9005909E-C81B-4329-98D6-FA14DC879D28}

{B2DD3744-9A22-4519-AF0D-89AD932895F7}

只今体験レッスン受付中♫
ご紹介して下さった方に図書券2千円のプレゼント中🎁
お問い合わせ 
ヤマハPSTA認定資格講師
繁田 真紀
0799-52-3635 090-2106-4041