三浦海岸と浦賀のマンホールカード 5.25-2 | シッタカの日々のこと

三浦海岸と浦賀のマンホールカード 5.25-2







逗子から久里浜へ。ここで京急に乗り換えだけど、ちょうどお昼なので駅前商店街をぶらつきつつ昼食。

第2ひさご寿司 https://www.hisagosushi.co.jp/

ランチ握り大盛 1500円。

うまうま。久しぶりに寿司食った。









食事のあと京急に乗って三浦海岸へ。駅から下って海へ。海岸の観光案内所でマンホールカード貰いました。

ウミウと浜木綿ですか。





ちょっと渚に行こうと思ったところ。コンビニから手にパンを持って出てきた男性がトンビにパンを攫われるのを目撃してしまったよ。

ほんとにここいらのトンビはやるんだね。びっくり、びっくり。パンを取られた男性も取られたことになんか興奮してました。「いやーー初めてやられた、ほんとに盗ってくんだね」と嬉しそうでした。

渚しばし眺める。

24 05 25 三浦海岸
https://www.youtube.com/watch?v=KytITH_8dpM

 

 

 











久里浜から浦賀へと移動。駅から浦賀ドック眺めつつ少し歩いて浦賀資料館 https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/2752/uraga_walk/nisi3.html へ。

浦賀というと浦賀ドックと浦賀奉行所ということで、その関連の展示メイン。あと幕末の浦賀奉行所の中島三郎助。中島三郎助関連の資料については撮影禁止でした。


24 05 25 浦賀資料館 
https://www.youtube.com/watch?v=RmpkGRb3u_U

 

 

 







マンホールカード貰いました。





浦賀資料館を出てさらに行く。

最近、人気の叶神社。浦賀湾の両岸に東西あり、こちらは西叶神社 https://kanoujinjya.jp/access/ 。鏝絵が見事でした。





参拝した後で、浦賀奉行所跡へ。公園??ただの更地ですね。




この石の橋だけが目に見える遺構です。石橋というより石の溝の蓋にしか見えないけどね。






海の方に戻って船番所跡へ。

江戸へと向かう船はここでチェックされる決まりだったらしい。

ペリーの黒船を臨検すめために中島三郎助が小舟に乗ったのはここからだったんですかね。





少し海沿いに歩くと渡し船があります。渡し賃は400円でした。


24 05 25 浦賀代官所跡と渡し舟 
浦賀代官所跡はただの広場でした。石の橋だけが見れる遺構。
浦賀湾の渡し船に乗りました。
https://www.youtube.com/watch?v=72M8TNYPSvE

 

 

 








対岸の東叶神社に来ました。勝海舟のゆかり地。ここで参篭したことがあるらしい。

トンビに注意だそうです。












せっかくなので山の上の奥の宮まで行ってきたよ。

なかなか山奥感があってよし。



神社に参拝したあとは、浦賀駅まで戻り、そのまま帰りました。横須賀にも行くつもりだったけどタイムアップです。

意外といろいろと見れて楽しかった一日でした。