祐天寺の藤 | シッタカの日々のこと

祐天寺の藤















4月17日。

上野駅の2Fギャラリーで東京藝大の買上展をやっていた。たしか、卒展の作品でいいものを大学が買ってくれるというのでなかったかしら。ここにあるのは、その一部なんだろ。センス新しすぎてちょっとついていけないかな。ガラスの映り込みが酷いのも気になる。







お昼ごろ自宅のベランダで水やり。





ひまわりと朝顔の種を蒔いた。



水槽のコケも拭いて、水も換えた。



午後、用事があり、祐天寺へ。

 

 

 


藤がきれいでした。

24 04 17 祐天寺の藤 
https://www.youtube.com/watch?v=YoHcPerjHpI

 

 

 






夜、新しいジャム開けてみた。



日曜日に食べ残した新しい味のポテチも食べた。

夕飯前にいけないことしてしまった。