さよなら私のクラマー ファーストタッチとここさけ | シッタカの日々のこと

さよなら私のクラマー ファーストタッチとここさけ



2月18日、日曜日。

この日はひっきーと心に決める。

お金ないし。

布団干したいし。

昼食は貰い物の焼き豚で、焼き豚丼を下の娘が作ってくれた。

彼女は最近、海草をたくさん取りたいと思っているらしく、海苔かかってた。




午後、アマゾンプライムでアニメ。

劇場版 さよなら私のクラマー ファーストタッチ

テレビで放映された「さよなら私のクラマー」の前日譚。

女子ながら、中学のサッカー部で男子と混じってプレイしようとする主人公の苦闘の物語。

最後の試合に無茶して出場しようとする主人公だけど、それ完全に反則というより犯罪ですな。弟くんあのりに可哀想。

対戦しているチームにいた幼なじみが試合後にまさかの告白にはびっくりした。

恋愛的要素は基本まったくない作品なんだけどね。





続いて、「心が叫びたがっているんだ。

やっぱ、いいわ。「ここさけ」。何度見てもいいわ。

岡田磨里の脚本の少女は、いい子だけども決して天使じゃない。

みんな、心のキズと自信のなさを抱えて生きている。

あと、不器用な生きざまの野球少年がすげーいい。





ゆっくりと、ダラダラ過ごした休日もいいですね。