小峰城跡 | シッタカの日々のこと

小峰城跡

 

 

 


白河の城、100円書斎Love。
 
小峰城跡

フリーペーパーや、パンフレットなんかのなかにも、読むと読みでがあって、しかもしっかりとした内容のものもあり、そんな小冊子とかに出会えるととてもうれしい。これはそういう一冊でした。
城のパンフってけっこう好き。
書くことが決まっているからか、けっこう細かく詳細を書いてあること多いんだよね。
そんな城の歴史とか思いつつ縄張りみるのはなかなか楽しいものです。
福島県白河市の小峰城のパンフレット。
小峰城に行ったのはかなり前だったか、木造の櫓が復元された直後くらに訪れた。この城は結城氏の城だったのね。
幕末に新政府軍との戦争で焼失したために、古い建物はほとんど残ってなくて残念。
東北では珍しく石垣の城なのよ。
桜の名所ですよね。また見に行きたいものです。